monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

DVDの紹介 手帳・文房具 本の紹介 物欲 独り言

井上雄彦氏の仕事風景を収めたDVD「DRAW」

投稿日:

漫画家 井上雄彦氏の仕事(作画)風景を収めた「DRAW」というDVDが発売されているのを知り、早速注文しました。

私は映画のメイキング等のDVDが好きで、たくさん購入しています。
以前も書きましたが、宮崎駿監督の仕事風景を収めたDVD「もののけ姫はこうして生まれた」も大好きで、購入後何度も見直しています。

今回の「DRAW」も、こういったジャンルのDVDだろうと思って迷わず購入したのですが、やはりとても興味深い内容でした。

スラムダンク続編「10 days after」に続く井上雄彦作品第2弾!
これまで一度も公開したことのない仕事場に初めてビデオカメラが入り、何週間にもわたり、バガボンドの原稿を描いていく様を、その手もとを、筆先を、ただ、純粋に描くことに集中して収録!

【収録内容】
◆DISC1
 DRAW(120分)
◆DISC2
 描いていくビジュアルを見ながらの対談(60分)
 井上雄彦×AFRA
 井上雄彦×SWITCH
◆付録
 下書き、原稿、仕事場デスクの写真など。

DISC1は、120分間ただ無言で「バガボンド」の原稿を描く姿が収められています。(興味のない人には理解できないかも(^^;)

私の中で井上雄彦氏はあくまで「スラムダンクの作者」という感じで、バガボンドはこれまで読んだことがないのですが、このDVDを観てとても興味が沸きました。機会があれば是非読んでみたいと思います。







-DVDの紹介, 手帳・文房具, 本の紹介, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

Movable Type 利用者向けの本?

Blog Hacks ―プロが教えるテクニック&ツール100選 まだ読んでいないのですが、blog(Movable Type)の改造等に関する本らしいです。 amazonのコメントを読むと、 …

no image

日本 vs オーストラリア

サッカーのアジアカップ、次はいよいよ決勝のオーストラリア戦です。 私は以前、北京五輪の前に、U-23日本代表とオーストラリア代表の試合をスタジアムに観に行ったことがあるのですが、まさしく彼らが現在のA …

no image

ラウンド前の最終調整

明後日(日付的には明日ですね)、友人達とゴルフに行くので、最終調整の為に練習に行ってきました。 最近サボっていたので、本当に下手になってます(^^; でも、DRはかなりイイ感じに飛んでくれました。(コ …

no image

がんばれ!一太郎!

松下電器産業がアイコンの特許に関してジャストシステムを訴えていた裁判で、松下側の主張が認められたみたいですね。「一太郎」「花子」に製造・販売中止と廃棄命令が出されたとか・・・(ITProの記事) 内容 …

タイヤ交換に悪戦苦闘

昨夜、ロードバイクのタイヤ交換をしました。 前輪はスムーズに交換できたのですが、後輪は作業中にチューブを傷つけてしまったようで、空気が漏れてしまいました。 その後、予備のチューブを使ったのですが、また …