monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 本の紹介 独り言

はてなの魅力

投稿日:

はてなに入った技術者の皆さんへ

上のリンクは、日本の”Web2.0″企業の代表格として、最近、GoogleやAmazonと比較して紹介されることの多い「株式会社はてな」の近藤淳也社長が公開されている文章です。

私はもちろん、「はてなに入った技術者の皆さん」ではなく、単なるはてなサービスの1ユーザーですが、一応プログラムを書いて生活している者の端くれとして、結構考えさせられるものがありました。

この文章を読む以前に、近藤社長の著書「へんな会社」のつくり方も読みましたが、本当に魅力的な社長であり、魅力的な会社だと思います。

私がもしサラリーマンだったなら、きっと「この会社に転職したい!」と考えていたと思います。







-IT・コンピュータ, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

2012年 元旦

明けましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願い致します。 昨夜の年越しは、結局いつも通り仕事をしていました(^^; 昨日から本日にかけて、保守契約を頂いている複数のお客様からサイト更新 …

no image

携帯電話の機種変更(持ち込み)

昨日注文した携帯電話が今日午前中に届いたので、早速DoCoMoショップに機種変更に行ってきました。(届いたのは、もちろん液晶保護シールも付いた新品です。箱も説明書も全て揃っています) 持ち込みによる機 …

no image

おかえり~

友人のK君が、今日、上海から帰国するとのことで、関空まで迎えに行ってきました。 時期的に高速道路の渋滞を心配していましたが、思ったほどではなく、結構スムーズに帰って来ることが出来ました。 K君は、春ま …

no image

雨の中のゴルフ

昨日は予定通りゴルフに行ってきたのですが、生憎の雨でした。 天気予報では、大丈夫そうな感じだったのですが、スタートから雨・・・。そのせいか、かなり体力を消耗しました。 スコアはいつも通り悪かったです( …

ラーメン満天 播磨町店(残念ながらまもなく閉店・・・)

先日、Twitterで美味しいと聞いていた「ラーメン満天 播磨町店」に行ってきました。 今月28日で残念ながら閉店とのことで、それまでに一度行かなければと思っていたんですが、なんとかギリギリ間に合いま …