monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

メール環境の移行(Win→Mac)

投稿日:

以前から、メインの仕事環境をMacに移行したいと思い、少しずつ準備を進めているのですが、いよいよメール環境の移行作業もはじめました。

といっても、数年前から全てのアカウントの送受信メールをGmailにも転送・蓄積してきたので、ローカルに溜まった膨大なメールデータをMacに持って行く必要はないと思い、新たにクリーンな環境を構築することにしました。

Windowsでは、自分のメールアカウント(仕事用ドメイン&プライベートドメインなど複数)をBecky!で管理し、お客様ドメインのアカウントなどはThunderbirdを利用してきたのですが、MacではメインをThunderbirdに、サブはMail.appにしようと思います。
(Becky!のMac版があれば最高だったのですが。。。)

Becky!については、公開された当初からずっと(15年以上?)愛用してきたので、秀丸エディタと共に既に手放せないソフトになっているのですが、これらに拘っているといつまでもMacに移れないので・・・(^^;

とりあえず数日前から、仕事用ドメインのアカウントを除いて、全てMacで送受信するようにしています。このまま問題なければ、仕事用のアカウントも含めて全てを移行したいと思います。

もちろん、引き続きGmailにも転送を続けるので、Windowsからはもちろん、iPhone・iPad・ガラケーなどからも同じようにメールを送受信できます。
(Gmailのみにすればスッキリするのですが、さすがにそこまでGoogleという会社を信頼していないので(^^;)

その他の準備も進めて、なんとか年内にはMacにスイッチしたいなぁ。。。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. masa より:

    私もついにMacBook Airを買いました。
    まだいろいろと違いにとまどっております。
    Parallels Desktop 7 For Mac を買ってWindowsXPを入れ
    Beckyからメールの持ち出しと一太郎ファイル対策をしました。
    あとマック版のofficeとATOKを買い、最低限仕事が出来るようになりました。
    でも、まだまだ慣れておらずショートカットキーの違いにとまどっています。

    おすすめソフト等あればいろいろ教えてください。
    会社は仕方ないが家では私もMacにスイッチしたいです。

  2. zon より:

    おぉ、ついにMBAですね!いいなぁ。(最近、周りのMBA所有率が凄く高い。。。羨ましい(^^;)

    私も現在、ソフトを色々買いながら環境を整えているところです。
    MacのATOKは、昔買った「2008」をまだ使ってるんですが、近々「ATOK Passport」に替えるつもりです。(これだと、月額300円でWinもMacもAndroidも計10台まで使える!)
    ある程度環境が整ったら、まとめてブログに載せます!また、情報交換しましょう♪

関連記事

ほぼ日手帳2008 到着

先程、ほぼ日手帳2008が届きました。(「ザンパノさんのちょっとべんりな底じき」も) 毎年購入するだけでほとんど使わないのですが、まぁこの手帳は読み物としても楽しめるので、買う価値はあると思います(^ …

no image

びわ湖一周ロングライド2013 参加申込完了!

今日、びわ湖一周ロングライド2013の参加申込手続きを済ませました。 大会名称:びわ湖一周ロングライド2013 開催日時:2013年3月17日(日)  競技時間 5:45~(予定) 開催場所:びわ湖北 …

no image

迎春

大晦日は、朝から親戚と麻雀をして、夜はいつもの友人達と忘年会(鍋パーティ)をして過ごしました。 友人達にどんどん子供が生まれているので、年々にぎやかになってきます。 見ていると大変そうですが、やっぱり …

no image

iPhone 4 予約完了

昨日、ソフトバンクショップで、iPhone 4(32GB・黒)の予約をしてきました。 (入荷時期と台数が不明なため、予約しても発売日に入手できる保証はないとのことでした) 新規契約として申し込んだ方が …

モーターとピニオンギヤを交換

ミニッツのモーターを「XSPEED V」に変更しました。上が純正モーター、下がVモーターです。 写真ではわかりにくいですが、コード(銅線)が少し太くなっています。やはり高回転型のモーターなので、少しで …