monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

ニック・フライに対する不満

投稿日:

ホンダF1のCEO ニック・フライが、これまでどれほどスーパーアグリを邪魔していたかということが、少しずつ表に出てきているようです。

FMotorsports F1: 鈴木亜久里代表、N.フライについて微妙な対応
フライCEOは、スーパー・アグリがインド資本の支援を受けようとしてペイ・ドライバー(資金持ち込みドライバー)にインドのナレイン・カーティケヤンを起用しようとしたことに対し強力に反対してこれを破談に。
また今回のワイグル・グループによる救済話に対しても金額的に不十分として当初からメディアに対して不同意の姿勢を明確にしていた。
さらに今週イスタンブールのパドックにスーパー・アグリのトランスポーターが入場を拒否されたことについても、これはフライCEOが一方的にFOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)に同チームの不参加を通知したことによるものと海外メディアから報道されていた。

F1 : ワイグル氏、フライのSUPER AGURI妨害を証言 – Super Aguri F1 – F1-Live.com
SUPER AGURIが財政難でF1を撤退した件は、Honda Racing F1のCEOニック・フライによって妨害されたとフランツ・ジョセフ・ワイグル氏が非難している。

スーパーアグリのF1撤退会見で鈴木亜久里氏も、ニック・フライに対しての不快感を表していました。
本当になんなんでしょうね、この人・・・。







-F1, 独り言

執筆者:


  1. yu-ko より:

    SAF1を応援する身としては、最悪な人でしたね!
    でも、結局その人を野放しにしているのはホンダですよね。

    って事は肉=ホンダという事ですよね。。。

  2. zon より:

    > って事は肉=ホンダという事ですよね。。。
    いやぁ、本当にその通りですよね。
    腹立たしいというか、なんだか虚しいです・・・。

関連記事

no image

20年越しの熱い想い・・・

1992年10月24日、当時16才だった私は、溢れんばかりの期待を胸一杯に抱いて、夜行バスの狭いシートに身体を預けていました。 そして結局一睡もできないまま、翌日未明、バスは三重県の鈴鹿サーキットに到 …

F1 2007 アメリカGP 決勝

F1 アメリカGP 決勝、ルーキー・ハミルトンが2戦連続優勝! デビュー以来、全戦表彰台に上り、ランキングも堂々のトップです。いよいよ本当にチャンピオンが見えてきました。 アロンソは2位に入り、マクラ …

サント・アンのソフトクリームを食べるポタリング♪(2013年6月)

今日は、毎月恒例のサント・アンさんの月替わりソフトクリームを食べるポタリングに行ってきました♪ 1月〜12月までコンプリートを目指して毎月通っているんですが、上半期最後の今回は「北海道メロンのソフトク …

モンブラン マイスターシュテュック プラチナ P145 購入

1つ前のエントリーに書いたように、今日梅田に買い物に行った際、モンブランの万年筆(マイスターシュテュック プラチナ P145)を購入してきました。 何故かはよく知りませんが、CD付きの豪華な箱に入って …

松田公太氏 特別講演「すべては一杯のコーヒーから」

今日は、クラウンプラザホテル神戸で、タリーズコーヒージャパン創業者 松田公太氏の特別講演を聴いてきました。 「【志高く】すべては一杯のコーヒーから ~兵庫経済を担う、若手企業家への熱きメッセージ~」と …