monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言

友人達との楽しい食事♪

投稿日:2012/08/15 更新日:

昨夜は、帰省中の友人達と「いち家」に行ってきました。

美味しいモノをたくさん食べて来たので、その一部(写真を撮ったモノだけ)を紹介します♪
(今、自分で写真を見ても、どれも凄く美味しそう・・・(^^;)

他にもたくさん食べました。ホントに美味しかったです♪
(先日、Facebookで痛風になると指摘されたばかりなんですが。。。(^^;)

で、この後は「うまいもん横丁」に移動して、こちらも閉店まで、色々と呑み食いしてました。
(結局、17:30に集合して、帰宅したのは午前3時過ぎでした。)

というわけで、久しぶりに会う友人と、色んな話をしながら、とても充実した楽しい時間を過ごしてきました。

みんな、もちろん職業や立場はそれぞれ違うのですが、やっぱり、どんな世界でも一生懸命に頑張っている人は素敵ですね!

そして、そんな友人達と過ごす時間は、何物にも代え難く最高です♪







-グルメ・料理, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

ポニョはこうして生まれた。~宮崎駿の思考過程~

「ポニョはこうして生まれた。~宮崎駿の思考過程~」というDVDの予約受付がはじまっています。(Blu-ray版もあります) タイトルの通り、スタジオジブリの「崖の上のポニョ」の制作現場を密着取材した、 …

no image

ほぼ日手帳 2012

今年も「ほぼ日手帳」が発売されたので、早速注文手続きを済ませました。 私は以前、やっぱりシステム手帳の方が合っていると痛感したので、昨年に引き続き、手帳本体の購入は控えることにして、妻の分と義弟の分( …

今年も播州清水寺で紅葉ライトアップが行われます♪

毎年、兵庫県加東市の播州清水寺で紅葉のライトアップが行われているのですが、今年も11月8日(金)から24日(日)まで開催されるようです。 私は2年前から家族で観に行ってるのですが、とっても幻想的です。 …

冬用サイクルウェア

ロードバイクを購入して初めての冬を迎えるので、冬用のウェア類を買わないといけないんですが、最近非常に悩んでいます。 色んなメーカーのサイトを見ているんですが、だいたい気温別(例えばパールイズミだと、0 …

タスク管理ツール「Todoist」を使いはじめました

これまで「evernote」をタスク管理にも使ってきたんですが、最近(ありがたいことに、たくさんのお仕事をいただいてまして)、同時に進行する案件や長期に渡るプロジェクトがどんどん増えてきたこともあり、 …