monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Xcodeのカラーテーマ(その後)

投稿日:

先日、Xcodeのカラーテーマが気に入らない・・・と書いたのですが、その後、自分の理想に近い「Desert 256.xccolortheme」というテーマを見つけたので、これをベースにフォントや一部の色を変更して使っていく事にしました。

もともと、普段から開発や制作(PHP・JS・HTML・CSS、など)に使っているメインのエディタ(Vim)の色設定も「desert256」をベースにしているので、私にとっては自然な感じの配色で、とても見やすいです。

いつも使っているVimの環境(↑)と比べても、かなり近い感じになってきました♪

まだまだ微調整をしていくとは思いますが、とりあえず、コードを書くことに集中できる環境は整いつつあります。

あとは、Objective-Cが使いこなせるようになるまで、とにかく書き続けるだけ!(^^;







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

新しいパソコンが欲しいな

今使ってるパソコンも、購入してから2年くらい経つのでそろそろ新しくしようかと思います。 私はデスクトップパソコンは自作すると決めています。 仕事でいつも使う事になるので、HDDのRAID(ミラーリング …

Realforce 89U

先日購入した「Realforce 89U」が届きました。 最初に驚いたのはその重量です。今までこれほどずっしりと重いキーボードを見たことがありません。また、少しさわってみただけでもキータッチの違いは明 …

no image

「にんにく醤油漬け」を食べました

2ヶ月以上前に仕込んでおいた「にんにくの醤油漬け」を食べてみました。 醤油に浸して放っておいただけにしては、かなり美味しかったです。 また、今日の昼食を作る際に、刻んだにんにくと漬け醤油を使いました。 …

iPhone ファームウェアアップデート(2.2.1)

iPhone Software(ファームウェア)が2.2.1にマイナーバージョンアップしたということで、とりあえず更新してみました。 iPhone Softwareが2.2.1にアップデート &#82 …

no image

秀丸エディタがメジャーバージョンアップ

「秀丸エディタ」が7.00にバージョンアップされました。 今回も色々な新機能が追加されているのですが、私にとって一番嬉しいのは「grepして置換」機能です。 これまでは、置換専用のソフトを別に利用して …