monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

本の紹介 独り言 自転車

自転車雑誌♪

投稿日:

毎月(もしくは定期的に)多くの自転車雑誌が発売されているのですが、私は今月は「CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ)9月号」と「自転車人 NO.32 2013夏号」を購入しました。

各誌の特集の内容によって、だいたい毎月1〜3冊ほど買っているんですが、自転車人の今号は「しまなみ海道」の特集ということで、迷わず購入!

ちょうど来月、自転車仲間の皆さんとしまなみ海道を走ることになっているので、特集の内容がとても楽しみです♪

私が良く買う雑誌は他に、「BiCYCLE CLUB (バイシクル クラブ)」「funride (ファンライド)」「自転車日和」などですが、こうした雑誌をパラパラと眺めながら、物欲を高めたり妄想を拡げたりする時間が幸せなんです。。。(^^;

本の紹介

自転車日和 Vol.29 (タツミムック)
辰巳出版
売り上げランキング: 66,638







-本の紹介, 独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

no image

中国ではSkypeが使えなくなる?

中国情報産業省(MII)がSkypeなどのVoIPを違法と認定? 最近、たまに上海在住の友人とSkype(スカイプ)で話すようになりましたが、今後使えなくなるとしたら非常に残念です・・・。

三田屋本店 やすらぎの郷

今日は、友人と「三田屋本店 やすらぎの郷」でランチを食べてきました。 これまでにも何度か食べにきた事があるのですが、広い敷地に綺麗な庭園が広がっていて、とても雰囲気の良いお店です。 ちょっと見にくいで …

陶芸教室の成果

丹波立杭焼の陶芸教室で作った湯呑と皿が届きました。 この模様が登窯独特の風合いなのかなぁ? 詳しくないので、よくわかりませんが・・・(^^; 作った時は大きすぎるような気がしていましたが、焼き上がって …

no image

Personal Computer?

去年から上海で働いている友人がいます。 12/30に帰国すると言うことを聞いていたので、うまく予定があえば会えるかなぁと思っていたのですが、お互い忙しく、会うことは出来ませんでした。(まぁ、2月の彼の …

息子の運動会♪

先日の娘の小学校の運動会に続き、昨日は息子の幼稚園の小運動会でした。 昨年まで娘も同じ幼稚園に通っていたのですが、今年から運動会の運営方針が少し変わったようで、とにかく親子一緒に楽しむということを重視 …