monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Mavericks上でWindowsを使うために「Parallels Desktop 9 For Mac」を導入!

投稿日:

http://www.parallels.com/jp/landingpage/pd/general/?utm_nooverride=1&src=bundle&gclid=CI6i6dj8lLsCFUshpQodHFoAYQ

これまで「Parallels Desktop 7 For Mac」という仮想化ソフトを利用していたんですが、最新のOS X(10.9 Mavericks)では動作しないと言う事で、1ヵ月ほど前にMacBook Proを買い替えてからは、仮想環境を使えない状況でした。

まぁ、日常的な仕事環境は完全にMacに移行しているので、特に問題なかったのですが、新たにどうしてもWindows環境が必要な仕事の依頼をいただいたので、ちょうど良い機会だと思い、最新版の「Parallels Desktop 9」を購入しました。

(私が購入したのは「乗換・UPG版」ですが、最近のMacには光学ドライブが付いていないこともあって、USB版も用意されているみたいですね。)

もちろん、Windowsの入ったPCも使ってますので、そちらで仕事をする事もできるんですが、やはり使い慣れたメインマシンで全ての作業ができる方が効率的です。

というわけで、メインのMBPにParallelsを導入したうえで、何種類かのWIndowsを入れておこうと思います。(とりあえず、8・7・XPくらいで十分かな?(^^;)

商品紹介

パラレルス Parallels Desktop 9 For Mac 乗換・UPG版
パラレルス (2013-10-25)
売り上げランキング: 47
Parallels Desktop 9 For Mac USB版
パラレルス (2013-12-13)
売り上げランキング: 4,088
Parallels Desktop 9 for Mac Retail Box CD JP
パラレルス (2013-09-06)
売り上げランキング: 72







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

「Auto Post Thumbnail」プラグインでWordPressのアイキャッチ画像を自動設定

先日、記事一覧ページのレイアウトを変更した際に、アイキャッチ画像(サムネイル)を表示するようにしたのですが、投稿の度に手動でアイキャッチ画像を設定するのは面倒なので、「Auto Post Thumbn …

no image

InternetExplorer7 日本語版公開

いよいよ、IEの最新版「Internet Explorer7 日本語版」が正式公開されました。 とりあえずはベータ版の時と同様に、サブマシン(Thinkpad)にインストールして少し様子を見てみようと …

F1 マレーシアGP 決勝

F1GP第2戦マレーシアGPの決勝、 予選でエンジントラブルが続出し、スターティンググリッドが混乱しましたが、結局ミハエルが14番手、19番手以降がクルサード・バリチェロ・マッサ・ラルフとなり、アグリ …

no image

WordPressで「続きを読む…」(moreタグ)のリンク先をページの先頭に変更する

WordPressで長文の記事を書いて、一覧ページに全文を掲載するのはちょっと長すぎるという場合、moreタグ <!–more–> を使用することで、「続きを読む& …

no image

ごめんなさい

このblogのアクセスを見てると、最近「横峰さくら」というキーワードで検索して訪問して下さっている方がすごく多い事に気付きました。 とりあえずGoogleで検索してみると、このページが2番目に表示され …