monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 物欲 独り言

30年ぶりにミニ四駆はじめます!?

投稿日:

先日、自宅に突然、ミニ四駆のオプションパーツの1つである「アトミックチューンモーター」が届きました。もちろん、注文した覚えはありません。

結局、(届いた瞬間に気付いた通り)最近ミニ四駆に興味を持っている友人が、私を巻き込むために勝手に送りつけてきたものでした(^^;

彼は昔からこういう面がありまして、オンラインプレイを一緒にやりたいからと言って、みんなのゴルフのソフトだけを送って来たこともあるんですよね。
おかげで、ゲームをする習慣のない私がPS2本体&周辺機器を購入するハメに。。。

ミニ四駆は私自身も小学生の頃にめちゃくちゃハマッてまして、お小遣いをたくさん注ぎ込んで色んな改造を楽しんだ記憶があるのですが、それは30年程前のこと・・・、今回あらためて調べてみると、昔とは全然違う世界ですね。

シャーシのバリエーションはスゴイし、オプションパーツも潤沢だし、オッサンになった今でも、結構楽しめそうでした。(あ、まんまと巻き込まれてる?)

ミニ四駆シャーシセレクトガイド
最適なミニ四駆シャーシを見つけよう!
ミニ四駆を始めてみようとしても、種類が多くて「何を選んだらよいわからない」という方も多いはず。ここではミニ四駆のシャーシの色々な特徴を解りやすくまとめたガイドを用意しました。キミに最適なミニ四駆シャーシを見つけよう!

まぁ、車体やパーツの単価も安いですし、一応オトナの経済力(?)を身につけた今なら気軽に始められそうなので、とりあえず、一度どこかのサーキットに行ってみようかと思います。

買うとしたら、コレが欲しいかなぁ?

オプションパーツも買わないと!

ミニ四駆限定シリーズ HG AR カーボンリヤWステー (2mm青ラメ) 95005
タミヤ (2014-01-09)
売り上げランキング: 348

その他、必要そうなもの?

ミニ四駆限定シリーズ HG アルミセッティングボード 94823
タミヤ (2011-09-03)
売り上げランキング: 4,812
グレードアップ No.183 GP.183 ミニ四駆スピードチェッカー 15183
タミヤ (1996-11-20)
売り上げランキング: 4,738

お勉強もしようっと

タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速ガイド2013 (Gakken Mook)
学研パブリッシング (2013-06-14)
売り上げランキング: 3,677







-MINI-Z, ラジコン・模型, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. ARA! より:

    ミニ四駆懐かしいですね~。
    とは言っても、年代的に遊んでたのではなく、
    玩具問屋就職時代にチビッ子達に売りまくってたのですが。
    もう何百台何千台売らせていただいたか分からないくらいのHIT商品でしたね。
    あ~~懐かしい。

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは!
    ミニ四駆、売る側でいらっしゃいましたか。。。(^^;
    僕はもちろん遊ぶ側でしたが、本当に懐かしいですよね♪

  3. […] まぁ正直、心当たりはあるんですけど・・・笑(ミニ四駆よりラジコンの方が感心があるみたいだし・・・) […]

  4. […] 先日、友人から雑誌が贈られてきて以来、ラジコン熱が下がらない・・・贈ってきた友人自体は仕事が忙しいらしくラジコンに熱中する暇が無いらしい・・・ […]

関連記事

トミカ派?プラレール派?

もうすぐ息子の2歳の誕生日なので、プレゼントを何にしようかと悩んでいます。 レゴブロック(duplo)は既にいろいろ持っているので、今回は男の子らしくトミカかプラレールにしようかと思ってたんですが、ど …

36才!

今日は、私の36才の誕生日だったので、実家の両親が食事に誘ってくれました。 (父の日でもあったのですが、誕生日を優先ということで、両親に払ってもらいました。ご馳走様でした♪(^^;) というわけで、こ …

no image

あんまや

実家のすぐ近くにある「あんまや」という店に行き、溜まったコリをほぐしてもらってきました。 今日始めて行ったのですが、これまで何度か行ったリラクゼーションサロンよりも本格的な感じで(それなのに、価格は安 …

no image

30代突入!

今日誕生日を迎え、いよいよ30歳になりました。 というわけで、両親と妻と一緒に神戸のステーキハウスへ行ってきました。 目の前で肉やシーフード・野菜等を焼きながら色んなパフォーマンスを見せてくれる店で、 …

no image

初めてのコース

今日は朝から友人と二人でゴルフに行ってきました。 最近はずっと同じコースだったのですが、今日は久しぶりに初めてのコースに挑戦してきました。 今日は本当に天気が良かったです。 後半は長袖だと暑いくらいの …