monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

DIY・家・庭 独り言

楽しいDIY!ニトリのスノコで倉庫の整理棚を作りました♪

投稿日:

我が家には、昨年末に庭に設置したヨド物置(エルモコンビ)とは別に、リフォーム時に作ってもらった「倉庫」(と、ウチでは呼んでます)があります。

ヨド物置には、アウトドアグッズやゴルフクラブなど、趣味やレジャー関連のモノを収納していて、倉庫の方は、工具やDIY資材・農具・ガーデニング関連グッズなどを置いています。

ただ、物置はまだマシなんですが、倉庫の方は整理もせずに次々とモノを入れた為に、とても使いにくい状態になってしまいました。

写真を撮るために軽く片付けて、大きな物は一旦搬出し、かなりスッキリさせたつもりなんですが・・・、それでも、この有り様↑です(^^;

なので、今後はちゃんと整理していこうと思い、まずは棚を作る事にしました。

それほど立派なモノは必要ないので、市販のスノコをビスで留めるだけの簡単な棚にしようと考え、ニトリで2枚組380円のスノコを4セット(計8枚:1,520円)購入しました。

というわけで、息子にも手伝ってもらいながら組み立てます。
(正直、一人でやったほうが早いんですけどね。。。これも教育の一環です(^^;)

組み立てといっても、インパクトドライバを使えば、あっと言う間に完成です♪

写真を撮りながらでも、スノコの開封から完成まで5分もかかりませんでした。超簡単お手軽DIYですね(^^;

板が薄いので、あまり重い物は置けませんが、小物の整理には十分使えそうです♪

倉庫内に設置するとこんな感じです。
まだちゃんと片付けてないので、ビフォーの写真と全く変わりませんが。。。(^^;

まぁ、これから少しずつ整理して、使い易くしていこうと思います!

商品紹介







-DIY・家・庭, 独り言

執筆者:


  1. […] 以前、その倉庫用にニトリのスノコで整理棚を作ったんですが、モノが増えるにつれて強度の不足を感じるようになったので、あらためて2×4材で棚を作り直すことにしました。 […]

関連記事

no image

カメラバッグを購入

先日購入した40Dを安全に持ち歩くために、カメラバッグを注文しました。 今のところ交換レンズも持っていませんし、ストロボ等も購入する予定がないので、とりあえず「ベネトン カメラバック 303-BK」と …

no image

Microsoft Office 2007 Professional

以前書いたとおり、Office 2007の体験版をインストールして、Office 2003と併用していたのですが、ついに使用期限が切れたので、「Microsoft Office 2007 Profes …

オススメの本10冊

昨年も同じような記事を書きましたが、先日友人と会った際にリクエストされたので、またオススメの本を紹介したいと思います。 私がこれまでに読んだ中で、特にオススメできる本です。 前回は定番過ぎると思った本 …

no image

Personal Computer?

去年から上海で働いている友人がいます。 12/30に帰国すると言うことを聞いていたので、うまく予定があえば会えるかなぁと思っていたのですが、お互い忙しく、会うことは出来ませんでした。(まぁ、2月の彼の …

はじめての参観日と家庭訪問

娘が幼稚園に通い出してまだ10日も経っていないのですが、先週末が参観日で、今日は担任の先生の家庭訪問でした。(どちらも我が家にとっては初めてのイベントです♪) 残念ながら、私は参観日には行けなかったの …