monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

オメガ スピードマスターデイト(3513.50)を購入!

投稿日:

約1ヶ月後に30歳の誕生日を迎えるので、その記念にと「オメガ スピードマスターデイト(3513.50)」を購入しました。
(自分の小遣いだけで買うのは少々厳しいので、妻が小遣いの中から約半額を出してくれました。ありがとう(^^;)

もともと昔からスピードマスターのプロフェッショナル(手巻きタイプ)が欲しかったのですが、やはり日付表示があった方が便利だと思い、自動巻きのこのタイプにしました。

ネット通販で購入したのですが、対応も早く丁寧な梱包で届きました。もちろん、メーカーの国際保証付ですし、購入店独自の2年保証も付いているので安心です。

というわけで、初めて(ちゃんとした)機械式時計を購入しましたが、やはりイイですね。

クォーツ式の方がズレも無く正確でしょうし、電池がある限り動き続けるので手間もかからないのですが、やはり何というか、このメカニカルでアナログな感じが男心をくすぐります(^^;

最近万年筆を愛用しているのと同じ感覚ですが、私は毎日パソコンに向かってデジタルな環境で仕事をしているので、こういうアナログっぽいモノに強く心惹かれます。

結構長い間検討して購入した時計ですので、これからも大切にしていこうと思っています。(といいながら、次に欲しい時計も考えていたりするのですが・・・(^^;)







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. yu-ko より:

    zonさんこんばんわ~
    オメガ羨ましいです!!!
    最近のオメガは手巻きじゃないんですね~

    今時手巻きってとこが渋いと思ってたんですが…
    でも、やっぱりオメガはカッコイイですね!

    あたしも腕時計が欲しいんですが、どうせ買うなら
    ロレックスかオメガと決めているので、いつになる事やら…笑)

  2. zon より:

    yu-koさん、こんばんは~

    > 最近のオメガは手巻きじゃないんですね~
    もちろん、手巻きのモデルもいっぱいあるんですが、スピードマスターで日付入りのモデルとなると、自動巻しか無かった(私の調べた限り)です。

    でも、私はPCの前で仕事をするときは時計は外しているので、自動巻とはいえ、きっとすぐ止まってしまうと思うので、結局毎回手巻きをする事になると思います(^^;

    > あたしも腕時計が欲しいんですが、どうせ買うなら
    > ロレックスかオメガと決めているので、いつになる事やら…笑)
    おぉ、是非買ってください。
    私も、今回クロノを買ったので、次はロレックスのシンプルなヤツが欲しいなぁと思っています(^^;

  3. txe より:

    オメガΩ、いいすね。
    私も次の時計は、黒い文字盤のものが欲しいです。

    何かと記念日こじつけて、コレクションボックスを時計で一杯にしましょうよ。
    「今日はどれつけようかなぁ~、迷うなぁ~」ってなくらい。

    はぁ~、GSの自動巻かスプリングドライブ
    もしくはロレックスのシードゥエラー(←これ、1220m防水)が欲しい・・・。

  4. zon より:

    > 何かと記念日こじつけて、コレクションボックスを時計で一杯にしましょうよ。
    > 「今日はどれつけようかなぁ~、迷うなぁ~」ってなくらい。

    ボックスは欲しいんですけど、ボックスを買うと空いてるところが気になって、絶対早く時計で埋めたくなるので、怖いです(^^;
    小遣いが追いつかない・・・(^^;

    > はぁ~、GSの自動巻かスプリングドライブ
    > もしくはロレックスのシードゥエラー(←これ、1220m防水)が欲しい・・・。

    買おうよ!
    私も、バンド調整に行った店で色んな時計を勧められて、また物欲があがってきました(^^;

関連記事

お誕生日会

今日、娘が体験入園している保育園で「お誕生日会」があるということで、私も初めて一緒に行ってきました。 たくさんのお友達に囲まれて、家では見せないような姿を見ることができて良かったです♪ 歌や踊り(?) …

スティーブ・ジョブズ

アップル創業者のスティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました。 氏の功績を表現するのはとても難しいのですが、彼が生み出したモノだけをみても、Macはもちろんのこと、iPod・iTunes・iPhone・iP …

no image

MacBook Pro 購入

13インチのMacBook Pro(2.66GHz)を注文しました。 HDDを500GBに、キーボードをUSに変更したので、出荷まで少し時間がかかるようです。 本当は、今抱えている仕事が少し落ち着いて …

早起きは三文の得?

朝10時までに仕事は片づける―モーニング・マネジメントのすすめ 私はSOHOという形態で仕事をしている為、どうしても時間の使い方が不規則になりがちなのですが、最近、このままではいけないなぁと思い、タイ …

お雛さま

今日、先日購入した(正確には、両親に買ってもらったんですが(^^;)雛人形が届きました。 お店の方の話では、節分が過ぎてから飾るのが本当らしいのですが、まぁ1年目ですし、せっかく届いたので、そのまま飾 …