monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Windows Vista のライセンス・・・

投稿日:

「Windows Vista」のライセンス体系が大幅に変更されるようです。

Windows Vistaのライセンス体系が変更,マニアに厳しいものに:ITpro
米Microsoftが「Windows Vista」でライセンス体系を変更し,あるパソコンから別のパソコンにWindows Vistaのライセンスを「移管」できる回数に制限を設けることが明らかになった。ライセンスの移管とは,ソフトウエアのインストールを削除して,別のマシンにインストールし直すことを指す。Windows Vistaでは移管できる回数が「1回」に制限される。

つまり、パーツ単位(内蔵HDDなど)でPCをアップグレードした場合なども、アクティベート出来ないということですよね。

上の記事は「マニアに厳しいものに」と題して、自作PCを趣味にしているような人に影響が大きいというようなニュアンスですが、仕事で普通にPCを使っている(一般の人よりちょっと頻繁に)だけの私にとっても、かなり困った事です。

さすがに、もうWindowsに見切りをつけようかな(^^;

とりあえず、今ライセンスを所持しているXPは残しておいて、メインの環境をMacに・・・でも、そうすると、Adobe製品等も全部買い直す必要が出てくるので、トータルで何百万円もの出費になりそう(^^;

どちらにしろ、Vistaに関してはしばらく様子をみます。
こんな事してると、ホントにMSはシェアを失うんじゃないのかな。ほとんどのユーザーはきっとLinuxで十分だし。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. えがぴ~ より:

    >パーツ単位(内蔵HDDなど)でPCをアップグレードした場合なども、アクティベート出来ないということですよね。

    うーん、それはさすがにならないような気がするけどなー最終的には(^^;

  2. zon より:

    > うーん、それはさすがにならないような気がするけどなー最終的には(^^;
    そうですねぇ。こうならなければ助かるんですけど・・・(^^;

関連記事

iPhone 4 ケースプログラム

アップルの「iPhone 4 ケースプログラム」で申し込んでいたケースが届きました。 今のところ、前後両面に専用保護フィルムを貼った形で使用していて特に支障はないので、このケースを利用するかどうか悩ん …

no image

びわ湖一周ロングライド2013 参加申込完了!

今日、びわ湖一周ロングライド2013の参加申込手続きを済ませました。 大会名称:びわ湖一周ロングライド2013 開催日時:2013年3月17日(日)  競技時間 5:45~(予定) 開催場所:びわ湖北 …

no image

携帯電話を買う!

先日、「N505iSかP505iみたいなのが欲しい」って書きました。 今日、DoCoMoショップ数店と携帯ショップに電話してみましたが、やはりどこにも置いてません(^^; とりあえず、白ロムのN505 …

no image

楽しい休日

今日は友人達3家族と一日遊んでいました。 午前中に集合して、昼食は焼き肉屋へ。 その後、うち以外は子供を実家に預けて、みんなでゴルフのショートコースへ。最近ゴルフを始めたばかりの夫婦もなかなかの腕前で …

no image

命懸け・・・(T_T)

昨日書いたように、台風の中、打ち合わせのため大阪へ・・・。 私はいつも、「中国自動車道→阪神高速池田線」と乗り継いで大阪市内へ行くのですが、大雨と周りの車の水しぶきで、ほとんど前が見えない状態です。3 …