monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

家庭菜園

投稿日:

最近、庭にプランターを置いて、野菜を育てはじめました。

これまでは花だけを植えていたのですが、自分で作った野菜を食べるというのもいいなぁと思いまして(^^;

というわけで先日、野菜の苗・種と、プランターや大量の土(20リットル×10袋)を購入してきました。

今回挑戦するのは、ミニトマト(苗)、ピーマン(苗)、ししとう(苗)、唐辛子(苗)、ラディッシュ(種)、大葉(種)、ねぎ、等々・・・。初心者にも育てやすいというモノを中心に選びました。
(といっても、全く知識がない状態からのスタートなので、ちゃんと育つのか心配ですが(^^;)

プランターや支柱等も含めて、収穫までに必要な金額を考えると、スーパーの野菜を買った方が断然安いと思いますが、まぁ、あくまでも趣味なので・・・(^^;







-独り言

執筆者:


  1. txe より:

    おぉ、野菜育てるの楽しいですよね。
    うちも今年はミニトマトとピーマン、パプリカ、とうがらしを植えました。

    ピーマンとかししとうとかはうまく管理すれば秋まで何度でも実を付けるので、けっこう元が取れる気もします。
    なんかうちのは既にアブラムシが発生しはじめたみたいなので、どうしたろうかと思案中です。それもまた楽しいかな(^^;

  2. zon より:

    > ピーマンとかししとうとかはうまく管理すれば秋まで何度でも実を付けるので、けっこう元が取れる気もします。
    なるほど。うまく育てられるかどうかって事ですね(^^;

    > なんかうちのは既にアブラムシが発生しはじめたみたいなので、どうしたろうかと思案中です。
    アブラムシかぁ・・・薬かなんか使うの?

  3. txe より:

    > アブラムシかぁ・・・薬かなんか使うの?
    ひどい場合は使うかもしれませんが、基本的にはガムテープでちょんちょんと取り除くようにしています。
    気にしない、むしろアブラムシが出す甘露をアリがなめに来るのを見て楽しむというのもありだと思います(^^;

  4. zon より:

    > 基本的にはガムテープでちょんちょんと取り除くようにしています。
    なるほど・・・勉強になります(^^;

関連記事

no image

出会い

2ヶ月ほど前にmixiの地元コミュニティで知り合った方から食事に誘ってもらい、仕事の打ち合わせも兼ねて、ごちそうになってきました。 (仕事を頂いている上に、食事までごちそうしていただき・・・本当に恐縮 …

Bluetooth イヤーピース 「Plantronics Discovery 975」

【正規品】 PLANTRONICS Bluetooth イヤーピース DISCOVERY975 posted with amazlet at 10.10.14 PLANTRONICS (2010-02 …

いちご

今日、娘と二人で近くのホームセンターに行き、イチゴの苗やチューリップの球根などを買ってきました。 昨年もイチゴを植えたのですが、あまり上手くいかなかったので、今年こそはたくさん実をつけて欲しいと思いま …

東条湖おもちゃ王国はディズニーランドより楽しい!?

昨日も書いたんですが、今日は家族でディズニーランドに行く予定でしたが(台風のため)延期しました。 なので、その代わりに、地元のテーマパーク「東条湖おもちゃ王国」に行ってきました。 私は、自分が子供の頃 …

no image

妊娠6ヶ月検診

今日の午前中、妊娠6ヶ月検診のために産婦人科へ行ってきました。 そろそろ性別がわかるかなと期待していたのですが、まだわかりませんでした(^^; 前回の検診から、私も診察室(?)に入って一緒にエコー映像 …