2016-08

グルメ・料理

カリタの陶器製コーヒードリッパー「101ロト」&「102ロト」を購入♪

先日書いた通り、手挽きミルを購入したのと同時に、コーヒードリッパーも購入しました。今回購入したのは、「カリタ 陶器製コーヒードリッパー 101-ロト ブラウン」と「カリタ 陶器製コーヒードリッパー 1...
グルメ・料理

やっぱり珈琲は挽きたてが最高!手挽きミル「カリタ クラシックミル」を購入しました♪

私はフリーランスで仕事をしているのですが、自宅に籠もって作業に集中する日はもちろん、外出仕事のある日も含め、毎日何杯ものコーヒーを飲みます。と言っても、それほど強いコダワリがあるわけではなく、暑い時期...
自転車

イタリアの自転車ブランド「DE ROSA」 は「デローサ」なのか?「デローザ」なのか?

私も愛するイタリアの自転車メーカー「DE ROSA」ですが、自転車仲間と話をしていると「デローサ」と発音する人もいれば、「デローザ」と発音する人もいます。(ちなみに、私は「デローザ」派です。)また、ブ...
ランニング

膝の悪い初心者ランナーのシューズ選び!「On Cloudsurfer」を試してみました♪

先日も書いたように、トライアスロンに挑戦してみたいと考えてまして、まずは少しずつですが、ウォーキングとスロージョグをはじめています。ただ、もともと膝が悪いこともあって、超スローペースのジョギングでも、...
自転車

ふんまるグルメポタリング♪(サント・アン&松風地どり&岩崎農園)

先日、我が自転車チーム「ふんだらまわる」のメンバーと一緒に、グルメポタリングに行ってきました。早朝6時台、集合場所の我が家に皆さんが集まってきます。6時台でもすでに暑いです。過酷なポタリングになりそう...
自転車

ロードバイクのタイヤを「Vittoria RUBINO PRO」に交換しました!

ロードバイク(愛車:デローザ号)のタイヤを「Vittoria Rubino Pro 3」に交換しました。実は、昨年の10月に購入していたタイヤで、当時の投稿で「いつから使おう?」と書いていたんですが、...
家族・育児

五千発の打ち上げ花火!地元の祭り「小野まつり」に行ってきました♪

地元(兵庫県小野市)が誇る「小野まつり」が開催されたので、家族揃って行ってきました。私も子供の頃から楽しんできたお祭りで、今年で39回目とのことです。今回も土日2日間にわたって開催されました。期間中は...
模型・ラジコン

とても簡単で大迫力!「メガサイズモデル 1/48 シャア専用 ザクII」を組み上げました♪

5月に購入して、そのまま放置していた「メガサイズモデル 1/48 シャア・アズナブル専用 ザクII」を組み立てることにしました。「メガサイズモデル」という商品名の通り、1/48スケールの大きなガンプラ...
キャンプ・アウトドア

コールマン ガソリンランタンのガラスグローブが割れたので、ついでに消耗品も交換しました!

先日、愛用しているガソリンランタンをケースに入れた状態で運んでいたところ、ケースのツメ部分が外れてランタン本体が地面に落下し、ガラスグローブが割れてしまいました。仕方ないので、新しいグローブ(コールマ...
家族・育児

娘の自転車(GIOS GENOVA 24″)にボトルケージを追加しました!

少し前に娘の自転車を買い替えたのですが、新しい自転車(GIOS GENOVA)のフレームには台座が付いていたので、せっかくですし、ボトルケージを付けてやることにしました。購入したのは「ギザ グラスファ...
IT・ガジェット・コンピュータ

月額980円で読み放題!Kindle Unlimitedを試してみました♪30日間無料で体験できます!

Amazonが「Kindle Unlimited」という新サービスを開始したのをご存じでしょうか?月額¥980で、12万冊以上の本、コミック、雑誌および120万冊以上の洋書を読み放題でお楽しみいただけ...
自転車

オトナの社会見学!キリンビール神戸工場に行ってきました♪

私は、趣味の自転車(ロードバイク)を通じて知り合った友人達と「カブトムシ会」というグループを作って、社会見学に行ったり、グルメポタリングに行ったり、呑み会をしたり、その他いろいろと楽しんでいます。そし...
自転車

ランニング用GPSウォッチの購入を検討中(GARMIN ForeAthlete 230J or 235J)

先日書いた通り、トライアスロンに挑戦したいと思っているのですが、膝に不安を抱えているので、まずはウォーキングから始めることにしました。(ウォーキングですら膝が痛いので、ランニングに挑戦できるのは、まだ...
家族・育児

鳴き砂浜に温泉が!家族で「琴引浜海水浴場」に行ってきました♪

先日の「多賀の浜海水浴場(淡路島)」に続き、今回は「琴引浜海水浴場(丹後半島)」に行ってきました♪兵庫県南部の我が家から日本海を目指すことになるので、朝早くに出発っ!子ども達の「あと何分で着く?」攻撃...

意外に簡単!?ホンダ フリード 3列目シートの外し方

先日、我が家のファミリーカー「ホンダ フリード」の3列目シートを取り外したんですが、意外に簡単(ボルト2本を外すだけ)でしたので、その方法をご紹介します。ただし、シートを取り外したままで公道を走行する...
タイトルとURLをコピーしました