息子とアウェー横浜遠征!J1第8節「横浜FC vs ヴィッセル神戸」を観てきました♪

春休み期間に娘の友人達が泊まりに来るということで、私と息子は家にいない方が良い雰囲気を感じたので、二人でサッカー観戦(アウェー遠征旅行)に行くことにしました♪

横浜旅行 アウェー遠征

そんなわけで、神戸空港から出発!羽田まで飛んで、空港発のリムジンバスで横浜に向かいます。

午前中のうちに横浜に着いたので、まずホテルに寄って荷物を預けておきました。

横浜旅行 アウェー遠征

たまたまですが、予約したホテルは横浜スタジアムのすぐ目の前でした。

野球は全く観ないので、スタジアムの前に大きく描かれていた選手が誰か分かりませんでしたが(^^;

横浜旅行 アウェー遠征

ホテルから徒歩で横浜スタジアムを通り抜けて、中華街で昼ごはん。色々なものを買って食べました。お腹いっぱい♪

良い時間になったので、ホテルに戻ってチェックインしてから、試合会場である「ニッパツ三ツ沢球技場」を目指します。

横浜旅行 アウェー遠征

横浜駅からバスに乗り換えて、無事にスタジアムに到着。

ヴィッセルユース出身で、以前はエースナンバーを背負っていた小川慶次郎選手のノボリ旗(↑)もありました。(この日は残念ながらベンチ外でしたが)

私は満腹でしたが、息子はここでもスタジアムグルメを色々と食べてました。さすが中3男子の食欲(^^;

横浜旅行 アウェー遠征

この日はゴール裏の最前列で応援!水曜日の試合でしたが、ヴィッセルサポータもたくさん来てました。

試合のハイライトは(↑)こちら。0-1で勝利を収めました。

これまで、アウェーの試合を現地観戦した時はすべて勝っているんですが、今回もその記録を伸ばすことができました♪

試合後は、ホテルへの帰り路で見つけたラーメン屋さんで、息子と二人の祝勝会。幸せな時間です。

その後はホテルに戻って就寝。。。

2日目は鎌倉観光を予定してましたが、あいにくの雨だったので予定変更。観光は諦めてゆっくりすることにしました。

横浜旅行 アウェー遠征

チェックアウト時間までホテルでゆっくりして、近くのモスバーガーで朝ごはんを食べました。

その後、横浜駅周辺でお土産を買ったりしてから、またリムジンバスに乗って羽田空港へ。

横浜旅行 アウェー遠征

羽田空港でもお土産を色々と買って、搭乗前に空港内の天丼屋さんへ。

旅行中の最後の食事を楽しんでから、無事に神戸空港に帰ってきました。

横浜旅行 アウェー遠征

というわけで、急遽決まった息子との二人旅でしたが、共通の趣味であるサッカー観戦を中心に、とても楽しい時間を過ごすことができました。

今回、鎌倉観光をキャンセルしたので、また近いうちに今度は家族みんなで鎌倉に行けたらイイなぁと思っています♪

created by Rinker
¥1,100 (2025/05/06 18:09:01時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,100 (2025/05/06 18:25:34時点 Amazon調べ-詳細)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする