独り言 2016年も素敵な一年でした♪ 早いもので、2016年も残すところあと数時間になりました。今年も、家族や友人達をはじめ、多くの皆さまのおかげで、素晴らしい一年を過ごすことができました。本当にありがとうございます。心から感謝しています... 2016.12.31 独り言
家族・育児 家族の予定を簡単に共有!Googleカレンダーでスケジュール・タスクを共有する方法 私は(基本的には)昔から愛用している「システム手帳」でスケジュール管理をしているのですが、同時に「Googleカレンダー」(&対応アプリ)も併用しています。何故わざわざ2つの方法でスケジュール管理をす... 2016.12.30 IT・ガジェット・コンピュータフリーランス・起業家族・育児文房具・手帳・万年筆
読書・本の紹介 年末年始に読みたい本10冊(2016-2017編) 昨年も同じテーマで書いたんですが、今年も年末年始に読みたい本を挙げてみます。超零細フリーランス事業者の私は、大晦日や元旦といっても普通に仕事をしていることも多いんですが、なんとか上手く時間を確保して読... 2016.12.28 読書・本の紹介
健康 難消化性デキストリンダイエットのお供に!計量には「ワンタッチ シュガーポット」が便利♪ 先日書いたように、ダイエットと健康維持のために「難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)」を飲みはじめたんですが、その計量のために「ワンタッチ シュガーポット」を購入しました。最初は計量スプーンを使って... 2016.12.27 グルメ・料理健康
健康 初心者ランナーの必読書!?「走れ!マンガ家ひぃこらサブスリー 運動オンチで85kg 52歳フルマラソン挑戦記!」 Amazonで「走れ! マンガ家ひぃこらサブスリー 運動オンチで85kg 52歳フルマラソン挑戦記!」という本を見つけたので、すぐに購入して読んでみました。(マンガ家の方が書かれた本ですが、本書は漫画... 2016.12.26 ランニング健康読書・本の紹介
健康 魔法の白い粉でダイエットに挑戦!難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)で自作トクホ♪ これまで何度もダイエットを宣言しながら、今のところ全く効果があらわれていないんですが、懲りずにまた挑戦しようと思います!今回試すのは、以前から気になっていた「難消化性デキストリン」という魔法の白い粉(... 2016.12.24 健康独り言
DIY・家・庭 楽しいDIY!自宅玄関に自転車関連グッズの収納スペースを作りました♪ 私の趣味である自転車関連グッズの置き場所がなくなってしまったので、玄関のデッドスペースを活用して収納することにしました。(これまでは、まだ息子が小さいこともあって、息子の部屋として用意していた一室を「... 2016.12.19 DIY・家・庭家族・育児自転車
DIY・家・庭 楽しいDIY!ツーバイフォー材専用壁面突っ張りシステム「ディアウォール」は簡単で便利♪ 私は、ときどき2x4材を使って簡単な日曜大工を楽しんでいるのですが、今回はじめて「ディアウォール」という商品を購入してみました。これは「ツーバイフォー材専用壁面突っ張りシステム」ということで、両端に取... 2016.12.19 DIY・家・庭自転車
健康 ランナーの常識!?マラソン・ランニング・ジョギング時の乳首痛対策♪ 少し前から、入浴時に乳首がヒリヒリすることがあって不思議に思ってたんですが、どうやらジョギング時にウェアと擦れていることが原因だったようです。あらためてネット検索してみると、スグに多くの情報が見つかり... 2016.12.15 ランニング健康
家族・育児 息子の入学準備!ランドセル工房 生田の「セレクトオーダーランドセル」が届きました♪ 息子が来春に小学校に入るので、少しずつ入学準備を進めているのですが、先日の学習机に続いて、今度はランドセルが届きました。はじめは、上の娘と同じく「鞄工房山本」のランドセルを購入するつもりだったんですが... 2016.12.13 家族・育児
家族・育児 自分で選んだプレゼントはラジコン!息子の6才の誕生日♪ 先日、下の息子が6才の誕生日を迎えました!いやぁ、子供の成長って、ホント早いですね。今年も、誕生日の数日前から、妻と娘が家の中を飾り付けてくれました♪そして、誕生日プレゼントもたくさん!おじいちゃん・... 2016.12.12 家族・育児模型・ラジコン
家族・育児 初めて家族でカラオケに行ってきました♪ 子供会のクリスマスイベントで、娘がカラオケをすることになったそうで、その練習も兼ねて、家族みんなでカラオケ屋さんに行ってきました。家族でカラオケ店に行くのは初めてのことで、ウチの子達(小2の娘&幼稚園... 2016.12.12 家族・育児
家族・育児 久しぶりのソロレース!「サイクルエンデューロ in 播磨中央公園」参戦しました♪ 私の所属する自転車チーム「ふんだらまわる」のリーダーOさんとエースのTさんが、「サイクルエンデューロ in 播磨中央公園」というエンデューロ(2時間)レースに参戦するということで、私もこっそりエントリ... 2016.12.11 家族・育児自転車
IT・ガジェット・コンピュータ 誰でも無料で視聴可能!松本人志プレゼンツ「ドキュメンタル」が面白い♪ 最近、Amazonにアクセスすると、トップページにダウンタウン松本さんのバナーが表示されるので、気になっていたんですが、プライムビデオで限定配信されている「ドキュメンタル」というオリジナル番組の広告で... 2016.12.06 IT・ガジェット・コンピュータ独り言
家族・育児 第3回小野ハーフマラソン2016 初参加してきました♪(1.5kmの部・娘の伴走) 私の住む兵庫県小野市では、2014年から「小野ハーフマラソン」というチャリティイベントが開催されていて、今年が第3回目となります。定員5,000人のハーフマラソンを中心に、3kmマラソンと1.5kmマ... 2016.12.05 ランニング家族・育児