DIY

DIY・家・庭

楽しいDIY!組み合わせ自由の「ガーデンベンチ 兼 囲炉裏テーブル」を作りました♪

以前から、庭にベンチが欲しいと思っていたので、いつもの2X4材で作ることにしました。また、ファイアグリル(ユニフレーム)用の囲炉裏テーブルもずっと欲しいと思っていたので、せっかくの機会ですし、どちらに...
DIY・家・庭

目指せ世田谷ベース!?安い紙製シートで楽しいステンシル遊び♪

私は「所さんの世田谷ベース」というテレビ番組が好きでよく観ているんですが、ときどき所さんが「ステンシルマシーン」を使ってるんですよね。それを観ていて、自分でもやってみたいと思ったんですが、ステンシルマ...
DIY・家・庭

楽しいDIY!対面式キッチンの側面に小さな棚を作りました♪

我が家のキッチンは対面式+造作カウンターのタイプで、カウンターの下部分には大工さんに棚を作ってもらったんですが、さらにサイド部分にもちょっとした収納があると便利だと思い、小さな棚を作ってみました♪今回...
DIY・家・庭

楽しいDIY!廊下の端のデッドスペースに棚を作りました♪

上の写真は我が家の1階廊下なんですが、一番奥の突き当たりの部分がデッドスペースになっていたので、棚を作ってここに設置することにしました。横幅はできるだけ広く、奥行が360mm(扉の開閉に干渉しないよう...
DIY・家・庭

2×4木工DIYの強い味方!ツーバイフォー定規を購入しました♪

先日の記事でも少し触れたんですが、「ラクダ ツーバイフォー定規」というモノを購入しました。送料込で400円ちょっとの商品なんですが、2x4材を使ったDIYにはとても便利です。2x4材というのは「約38...
DIY・家・庭

楽しいDIY!現在愛用中の工具と今後購入を検討している工具

今の家に住み始めてから、レンガを積んで立水栓を作ったり、2X4材を使って簡単な棚などを作ったりと、気ままに日曜大工を楽しんでいるんですが、まだまだ他にも作りたいモノがたくさんあります。DIY関連の主な...
DIY・家・庭

DIYやキャンプ・アウトドア好きにオススメのYouTubeチャンネル&再生リストまとめ

私がよく観ているYouTubeチャンネルの中で、DIY・キャンプ・アウトドアなどに興味のある方にオススメのチャンネルと、それぞれの主な再生リストを紹介します!どれも、とても面白くて参考になる動画ばかり...
DIY・家・庭

楽しいDIY!ホワイトウッドとビンテージワックスで屋内用の棚づくり♪

以前から、妻が自分の部屋に置く棚が欲しいと言っていたので、正月休みの間に子ども達と一緒に作ることにしました。もちろん既製品の方がクオリティは高いですし、場合によっては安かったりもしますが、設置場所や利...
DIY・家・庭

楽しいDIY!2×4材で簡単バイクラックを作りました♪

私は趣味で自転車(ロードバイク)に乗っているのですが、一緒に走る自転車仲間も少しずつ増えてきまして、最近ではとても嬉しいことに、遠くに住む仲間がクルマに自転車を積んで我が家まで来てくれる機会も増えてき...
DIY・家・庭

楽しいDIY!庭に焚火場を作りました♪

先日の薪棚DIYの投稿にも書いた通り、庭に焚き火のできる場所が欲しいと思っていたので、連休中の空き時間を利用して作ってみました。上の写真が、我が家の「焚火場」になる予定の場所です。敷地内に候補の場所は...
DIY・家・庭

楽しいDIY!庭に薪棚を作りました♪(設計図もPDFで公開!)

庭の隅に、家(建物)と昨年購入した物置、それにDIYで作り替えた立水栓に囲まれたスペースがあるんですが、全く活用できてなくて勿体ないので、そのデッドスペースに棚を作ることにしました。今ちょうど、庭に積...
DIY・家・庭

DIYのための装備を強化!マキタのチェーンソー(MUC3541)と電動ドリル(M611)を購入

1ヶ月以上前に、チェーンソーの購入を考えていると書いたのですが、その後も色々と検討した結果、当初の予定通り、マキタの電気チェーンソー「MUC3541」を購入しました。あと、ついで(?)なので、マキタの...
タイトルとURLをコピーしました