DIY・家・庭 楽しいDIY♪先日購入した小型コンテナの内装を整えてバイクガレージにしました! 先日購入した中古の小型コンテナですが、内壁をキレイにしたり、床を補修してOSB合板を貼ったりして、カブのレストア用の作業場(バイクガレージ)として使えるようにしました。作業中の写真はあまり撮っていなか... 2025.04.15 DIY・家・庭オートバイ
DIY・家・庭 楽しいDIY!立水栓の蛇口が壊れたので付け替えました♪ 先日、いつものように自宅で仕事をしていたところ、家の電話が鳴りまして、応対した妻が慌てた様子で私を呼びに来ました。なんでも、お隣さんからの電話で「庭が大変なことになってるよ」とのこと・・・妻と二人で庭... 2025.03.02 DIY・家・庭
DIY・家・庭 楽しいDIY!庭に立水栓を作りました(2回目)♪ ウチの庭には、家と物置の間に写真(↑)のようなデッドスペースがあるので、ここに立水栓を作ろうと思います。以前も同じ場所に立水栓を作ったことがあるんですが、数年前に一旦撤去していました。ただ、やはりここ... 2024.05.03 DIY・家・庭
DIY・家・庭 楽しいDIY!息子が自分の部屋の学習机に棚を作りました♪ (↑)上の写真は、息子の部屋の学習机なんですが、以前から机の前に棚が欲しいと言ってたので、どんな棚が良いか自分で考えさせて、(私も少し手伝いながら)自分で作らせてみることにしました。希望の棚を作るため... 2023.12.28 DIY・家・庭家族・育児
オートバイ 楽しいオートバイ生活!SR400のミラーを円形に交換しました♪ 私の愛車「YAHAMA SR400 Final Edition」は、ほぼノーマル状態で購入した中古車なんですが、ミラーだけは前オーナーが交換していたようで、純正ではないモノが付いてました。そして、取付... 2023.04.26 オートバイ物欲
DIY・家・庭 楽しいオートバイ生活!SR400 Final Editionのサービスマニュアルを購入しました♪ 自動二輪の免許を取ってから初めての春を迎え、オートバイに乗るには最適な季節だと思うんですが、なかなか走りに行く時間が作れません。仕事の合間の気分転換に、近所をちょこっと走ったりはしてるんですけどね(^... 2023.04.20 DIY・家・庭オートバイ物欲独り言
DIY・家・庭 楽しいDIY!フライパンの新調にあわせてキッチンカウンターに置く棚を作りました♪ 先日フライパンや鍋をまとめて買い替えたので、キッチンカウンターの上にフライパン専用の収納棚を作ることにしました。そんなわけで、いつものように、収納するモノのサイズや設置場所の形・サイズをもとに簡単な設... 2023.01.31 DIY・家・庭グルメ・料理
DIY・家・庭 楽しいDIY!タモ集成材のオーダー天板で趣味用デスクを作りました♪ 私の仕事部屋の片隅には小さな「趣味コーナー」があり、仕事の合間のリフレッシュの意味でも、とても大切なスペースになっています。以前、主にプラモデルやラジコンを楽しんでいた時期は(↑)このような感じ。最近... 2022.03.26 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアレザークラフト模型・ラジコン
DIY・家・庭 楽しいレザークラフト!端切れ革で名刺入れを作りました♪ 年末年始の休み中に少し時間ができたので、余ってた端切れ革で簡単に何か作ろうと思い、名刺入れを作ってみました。工程は毎回同じような説明になってしまうので、今回は写真のみでご紹介!(手抜きで失礼(^^;)... 2022.01.08 DIY・家・庭レザークラフト
DIY・家・庭 楽しいDIY!パラコードブレスレットを作りました♪ キャンプ用品として色々なパラコードを購入して愛用しているんですが、今回は「プラスチックバックル」を購入して、パラコードブレスレットを作ってみました。パラコードをブレスレット状にして腕に着けておくことで... 2021.12.26 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアレザークラフト
DIY・家・庭 寒波による凍結が原因!?レンガで作った立水栓から水漏れしてたので撤去して応急処置! もう6年以上前になりますが、自分でレンガを積んで立水栓を作りまして、それ以来とても便利に使ってきました。楽しいDIY!庭の立水栓を作り替えました♪ | monotone blogそんな思い入れのある立... 2021.01.19 DIY・家・庭
DIY・家・庭 楽しいDIY!レンガを並べて玄関アプローチを作りました♪ 以前、玄関周りにクラピアを植えたんですが、そのまま放置していたせいか、あまり綺麗に拡がらなかったんですよね。なので、もうクラピアは諦めて、今度はレンガを敷いてみようと思います。そんなわけで、近くのホー... 2020.12.24 DIY・家・庭家族・育児
DIY・家・庭 待望の続編!モデラーズルーム スタイルブック2を購入しました♪ 以前にも紹介したんですが、「モデラーズルーム スタイルブック」というプロモデラーの模型部屋に関する本がありまして、購入以来すでに何度も読み返しています。私自身は模型制作を本格的に行っているわけではない... 2020.05.30 DIY・家・庭模型・ラジコン読書・本の紹介
DIY・家・庭 DIYや家庭菜園にも活用!ヤフオクで8万円の軽トラを買いました♪ ずっと前から「軽トラック」が欲しいなぁと思っていて、定期的にメルカリとかヤフオクで探してたんですが、先日ついに手に入れることができました♪私の愛車(FIAT Panda 4x4)は小さいので、ホームセ... 2020.05.18 DIY・家・庭家庭菜園物欲車
DIY・家・庭 DIYやキャンプ・アウトドア好きにオススメのYouTubeチャンネルまとめ(2020年4月版) 私は毎日のようにパソコンに向かってデスクワークをしているんですが、メインの開発作業以外の単純な事務仕事などの際は、隣のモニタでYouTubeをよく流しています。そんな私が、最近よく観ているYouTub... 2020.04.10 DIY・家・庭キャンプ・アウトドア独り言
DIY・家・庭 楽しいDIY!ステンレスパイプとOSB合板でハンガーラックを作りました♪ 新型コロナウイルスの影響で小学校が休校になり、子ども達が毎日暇そうにしているので、久しぶりに一緒にDIYを楽しむ事にしました♪今回作るのは、以前から妻に頼まれていたハンガーラック(兼収納棚)です。この... 2020.03.20 DIY・家・庭家族・育児
DIY・家・庭 楽しいDIY!リビングの壁に足場板古材を貼ってドライフラワーのスワッグやリースを飾る場所を作りました♪ 妻の趣味の1つに「ドライフラワーのスワッグ&リースづくり」というのがありまして、家の色々なところに作品が飾られています。家の中が明るく華やかになるので、私もスゴく気に入ってるんですが、作品を飾る場所が... 2020.01.14 DIY・家・庭家族・育児
DIY・家・庭 楽しいDIY!OSB合板でフジカハイペットとフュアーハンドランタンのケースを作りました♪ 先日のソロキャンプで初めて「フジカ・ハイペット」を使ったんですが、その日は未使用新品の状態でキャンプ場に持って行ったこともあり、(↑)メーカーから届いた際のダンボール箱を使って運びました。ただ、いつま... 2019.12.03 DIY・家・庭キャンプ・アウトドア
DIY・家・庭 楽しいDIY!2×4の端材と専用ブラケットでソーホースを作りました♪ これまでのDIYで余った2x4の端材が家の倉庫に溜まってきたので、それを活用して以前から欲しかった「ソーホース」を作ることにしました。そんなわけで、「DIY-ID 黒亜鉛メッキ ソーホースブラケット ... 2019.11.13 DIY・家・庭
DIY・家・庭 楽しいDIY!トランクカーゴをテーブル&キッチンとして活用できるようにしました♪ アウトドア遊びの際の荷物運搬に、TRUSCOのトランクカーゴ(70L)というハードボックスを使っているんですが、キャンパーさん達の間では、これをテーブルとして使えるようにカスタマイズするのが定番化して... 2019.10.05 DIY・家・庭キャンプ・アウトドア