もう6年以上前になりますが、自分でレンガを積んで立水栓を作りまして、それ以来とても便利に使ってきました。
そんな思い入れのある立水栓なんですが、先日、水漏れに気付きました。。。(涙)
上の写真(↑)では分かりにくいんですが、レンガの間から水が溢れてきて流れ続けてました。
水漏れに気付いた日の数日前に、珍しく雪が積もるくらいの寒波に襲われたので、その時に凍結で立水栓の中の塩ビ管が破裂したんじゃないかと思います。
レンガを固めた中にある水道管を補修することは素人の私には難しいので、この立水栓を使うことは諦めて、とりあえず撤去することにしました。
そんなわけで土を掘り返し、レンガの立水栓は破壊して、水道管を繋ぎ直すことにします。
この場所で水が出せなくなくなるのは不便ですが、我が家の庭には、他にも立水栓が1箇所と散水栓が1箇所あるので、なんとかなると思います。
もちろん、近いうちにあらためて同じ場所に立水栓を作り直すつもりです。(またDIYを楽しむことができて、ラッキーとも言えますね♪(^^;)
最初は配管の構造を勘違いしていて、切らなくて良い管を切ってしまったり、逆の水流を停めてしまったりして、何度かやり直したんですが、最終的には無事に破損部分を撤去して水漏れを解消することができました。
(以前に購入したパイプや継ぎ手・接着剤などが色々と倉庫に残っていたので、今回はホームセンターに行くこともなく補修が完了♪)
というわけで、以前に自分で作った立水栓が水漏れしてたので、撤去して応急処置を行ったというお話でした。
もう少し暖かくなったら、新しい立水栓を設計して、あらためてDIYを楽しもうと思っています♪