Windows

IT・ガジェット・コンピュータ

MacとWindowsで共用!ロジクールのワイヤレスレーザーマウス「Logicool MX2100sGR MX Master 2S」購入♪

先日も書いた通り、最近MacだけでなくWindowsを仕事で使う機会が増えてきたので、キーボードやモニタだけでなくマウスも共用しようと考えて、新たにロジクールのワイヤレスレーザーマウス「Logicoo...
IT・ガジェット・コンピュータ

これは快適♪2台のパソコンでキーボードを共用するためUSB切替器を導入しました!

私はメインのディスプレイとして「EIZO EV2736W-FSBK」を愛用していて、このモニタにiMacとMBP(MacBook Pro)を繋ぎ、それぞれデュアルモニタ環境を構築しています。そして、メ...
IT・ガジェット・コンピュータ

macOSを「Mojave」にバージョンアップしたらBootCampの「Windows 7」環境が壊れました

私は仕事用のメインパソコンとしてiMac、サブマシンとしてMacBook Proを使っています。iMacのOSは「10.12 Sierra(シエラ)」、MBPは「10.11 El Capitan(エル...
IT・ガジェット・コンピュータ

Boot CampでMacBook Pro(Late 2013)にWindows 7 環境を構築する手順

現在、メインの仕事環境として「Mac OS」を使っているんですが、仕事の内容によっては、どうしても「Windows」が必要になることもあるので、Windows PC(サブ機)に加えて、Mac上にも「P...
IT・ガジェット・コンピュータ

MacでWindows用USキーボード(東プレ Realforce 87UB)を使う

メインの仕事環境をMacにスイッチしてから、キーボードはアップル純正の「Apple Wireless Keyboard (US)」を使ってきました。Windowsをメインで使っていた頃は、「東プレ R...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました