管理人

ゴルフ

久しぶりのゴルフでお腹いっぱい!サービス満点の「富士OGMゴルフクラブ 小野コース」

久しぶりに、友人たちとゴルフに行ってきました。向かった先は「富士OGMゴルフクラブ 小野コース」、過去にも何度かプレーしたことのある地元のゴルフ場です。今回は「平日究極Xdaysプラン」というので予約...
家族・育児

電車好きの息子のために!新幹線に一区間だけ乗車しました♪

ウチの息子(5才)は、これまで新幹線に乗ったことがないんですが、以前から「乗りたい!乗りたい!」と言ってたので、その希望を叶えてやることにしました。上の娘が子供会の日帰りバス旅行に行ってる間に、男二人...
DIY・家・庭

楽しい家庭菜園!ジャガイモ(メークイン)の芽かきと追肥・土寄せ

以前書いた通り、庭の畑(家庭菜園)にジャガイモ(メークイン)を植えたんですが、かなり成長してきたので、芽かきと追肥・土寄せを行いました。上の写真が、本日(4月12日)の状態です。種イモを植えたのが2月...
DIY・家・庭

楽しい家庭菜園!夏野菜に向けて庭の畑スペースを1.5倍に拡げました♪

以前、庭の荒地を耕して家庭菜園を作ったんですが、今年はジャガイモを植えたこともあって、夏野菜のためのスペースが足りないので、さらに開墾して拡げることにしました。もちろん、子ども達にも手伝ってもらいます...
IT・ガジェット・コンピュータ

UPS(無停電電源装置)「APC Smart-UPS 750RM」のバッテリーを交換!

以前から「APC Smart-UPS 750RM」というUPS(無停電電源装置)を利用してきたのですが、今年1月にバッテリー交換の警告音が鳴りました。その時、バッテリーを交換するか、それとも新しいUP...
家族・育児

友人家族とBBQ!丸鶏のローストチキン(冷凍ピラフのスタッフドチキン)と牡蠣とウイスキー♪

先日、お友達家族と一緒に、ウチの庭でBBQをしました♪以前も挑戦した「スタッフドチキン」をみんなで食べようということで、前回同様に、近くの肉屋さんで丸鶏(若鶏の中抜き)を買ってきました。丸鶏は前日に購...
家族・育児

楽しくて美味しいイチゴ狩り♪(兵庫県小野市 小林農園)

子ども達は春休み中ということで、先日、友人家族と一緒にイチゴ狩りに行ってきました。せっかくのイチゴ食べ放題!少しでもオナカを減らして行こうと(?)、まずは友人の家でみんなでサッカーを楽しみました(^^...
グルメ・料理

ウイスキーを追加購入!バランタイン ファイネスト&ジェムソン スタンダード

先日、また新たなウイスキーを購入してみました♪ウイスキーに興味を持ちはじめてから、これまでに飲んだのは「ジャパニーズ」「バーボン」「スコッチ(シングルモルト)」なんですが、他の種類も試してみたくなり、...
DIY・家・庭

楽しいDIY!廊下の端のデッドスペースに棚を作りました♪

上の写真は我が家の1階廊下なんですが、一番奥の突き当たりの部分がデッドスペースになっていたので、棚を作ってここに設置することにしました。横幅はできるだけ広く、奥行が360mm(扉の開閉に干渉しないよう...
家族・育児

子供とハイキング♪小野アルプスの展望デッキでヤマメシ〜鴨池のヌートリア

先日、子ども達と一緒に、近くの山に行ってきました。目指したのは、小野アルプスの「惣山(小野冨士)」にある展望デッキです。小野アルプスで有名なのは「紅山」ですが、斜度のある岩場を登るのは、ウチの子達(5...
写真・カメラ

ビデオ撮影も重視したデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)選び♪

久しぶりに、デジタル一眼レフカメラの購入を検討しています。以前「EOS 60D」を購入してしばらく愛用してたんですが、いつの間にか妻用のカメラになってしまい、最近の私は自分専用のデジイチを所有していな...

MINI Cooper(R56)のエンブレムが剥げた!

2007年に購入した愛車MINI(R56・Cooper)も9年目を迎え、少しずつダメージが目立つようになってきました。今回気付いたのは、エンブレムの「剥げ」です。上の写真はフロントボンネットのエンブレ...
グルメ・料理

これぞ衝動買い!?シングルモルト・スコッチウイスキー「ザ・グレンリベット12年」

先日、仕事の打ち合わせに出かけた際に、急遽予定が変更になって、少しだけ空き時間ができました。そこで、近くのホームセンターで時間を潰そうと思って車を走らせたんですが、ふと道路沿いの酒屋さんが目に入りまし...
DIY・家・庭

楽しいDIY!ネジ頭は木ダボで簡単&キレイに隠せます♪

私はたまに「木工DIY」を楽しんでいるのですが、ネジの頭を木ダボで隠すと簡単にキレイになるということで、試してみることにしました。ちょうど、ダボとダボ穴用のドリルビットがセットになった商品を見つけたの...
グルメ・料理

驚きの永久保証!「生涯を添い遂げるグラス」という名の素敵なロックグラス!

最近ウイスキーに興味を持ちはじめまして、先日初めて自宅でも呑んでみたんですが、やっぱりイイですね♪私はお酒が弱いので、本当に少量のウイスキーをグラスに注いで、チェイサー(水)を挟みながら、チビチビと舐...
グルメ・料理

初めてウイスキーを購入しました!サントリー 響 JAPANESE HARMONY♪

ウイスキーに興味を持ち始めたことは、先日も書いた通りなんですが、ついに、人生初のウイスキーを購入しました。色々と検討した結果、私が選んだのは「サントリー 響 JAPANESE HARMONY」です。最...
ブログ

「Googleカスタム検索」を設置し、旧ブログも含めてサイト内検索できるようにしました!

このブログは、もともと「」というURLで運営していたんですが、昨年8月に心機一転リニューアルを行い、同時にURLを「」に変更しました。その際、過去の投稿データを新URLに移動することはせずに、旧ブログ...

これはイイ!MINI Cooper(R56)に「レクサス純正エアロワイパー」を装着!

愛車MINI(R56 Cooper)のワイパーゴムが裂けてしまいました。左右両方が同じように裂けていたので、いつもの単純な経年劣化だと思います。MINIのワイパーは本当に耐久性が低いよなぁと不満に思い...
グルメ・料理

やっぱりウイスキーって美味しいかも!?

私は、昔からお酒をほとんど飲んでこなかったんですが、ここ数年、少しずつ飲む機会が増えてきました。(飲むと言っても、ほんの少しなんですけど(^^;)そんな中、近くのBARに行った際に、初めてウイスキーを...
DIY・家・庭

楽しい家庭菜園!庭にジャガイモを植えました♪

先日、家庭菜園に植えるジャガイモの品種について少し書いたんですが、その後いろいろ検討した結果、無難(?)にメークインを選ぶことにしました。そんなわけで、早速、近所のホームセンターで種イモを買ってきまし...
IT・ガジェット・コンピュータ

iPhoneの通話用に!Bluetooth ワイヤレスヘッドセット「PLANTRONICS M70」購入

携帯電話(iPhone)通話用のヘッドセットの調子が悪くなってきたので、新しいモノに買い換える事にしました。今回選んだのは、「PLANTRONICS M70」という、比較的安価なモデルです。これまでは...
IT・ガジェット・コンピュータ

これで断線の心配は不要!?Logitec 高耐久 Lightningケーブル(Apple認証・一年保証)

iPhone・iPadの充電やPCとの接続等に使用する「Lightningケーブル」ですが、これまで、Apple純正品はもちろん、サードパーティ製もあわせて色々なモノを使ってきました。私は、仕事部屋の...
自転車

ロードバイク用ビンディングペダル「TIME XPRESSO 10」購入!

先日書いた通り、プロショップで相棒(ロードバイク)の点検・整備をしてもらったんですが、その際に、ペダルの破損を指摘されました。足を置くプレート部分が外れているということで、そのままでも一応は走れるんで...
独り言

映画「さらば あぶない刑事」を観てきました!

制作が発表された時から、絶対に劇場で観ようと思っていた「さらば あぶない刑事」なんですが、ようやく観に行くことができました。子供の頃にTVドラマを観て、完全にハマってしまった「あぶない刑事」シリーズ!...
家族・育児

学校行事のビデオ撮影に便利!自立型一脚(簡易三脚)「SLIK スタンドポッド」

幼稚園の生活発表会で、息子が劇を披露してくれるということで、いつものようにビデオカメラを持って観に行ってきました。子ども達の行事のビデオ撮影に欠かせないのが、購入以来ずっと愛用している「SLIK 一脚...
DIY・家・庭

水道代節約と災害対策!井戸の代わりに雨水タンク設置を検討中

家庭菜園で野菜を作ったり、プランターや花壇で花を育てたりしているのですが、頻繁に水やりをしていると、水道代が結構かかります。そこで、以前から庭に井戸を掘ろうかと考えているのですが、専門業者に依頼すると...
読書・本の紹介

期待通りに面白かった!ベンチャー政治家 松田公太氏の新著「愚か者」

愚か者posted with amazlet at 16.02.13松田 公太 講談社 売り上げランキング: 7,568Amazon.co.jpで詳細を見るタリーズコーヒージャパン創業者で、現在は参議...
DIY・家・庭

2×4木工DIYの強い味方!ツーバイフォー定規を購入しました♪

先日の記事でも少し触れたんですが、「ラクダ ツーバイフォー定規」というモノを購入しました。送料込で400円ちょっとの商品なんですが、2x4材を使ったDIYにはとても便利です。2x4材というのは「約38...
ブログ

ブログ内のリンクの仕方を変更してみます

これまで当ブログでは、サイト内リンク・サイト外リンクに関わらず、リンクは全て新しいウィンドウで開く(target="_blank")ように設定していました。ただ今後は、段階的にリンクの仕方を変更してい...
DIY・家・庭

楽しいDIY!現在愛用中の工具と今後購入を検討している工具

今の家に住み始めてから、レンガを積んで立水栓を作ったり、2X4材を使って簡単な棚などを作ったりと、気ままに日曜大工を楽しんでいるんですが、まだまだ他にも作りたいモノがたくさんあります。DIY関連の主な...
タイトルとURLをコピーしました