家族・育児 親子でキャッチボールを楽しむために!ローリングスの軟式グローブを購入♪ 最近、子ども達(小2息子&小4娘)と庭でキャッチボールをする機会が増えてきたので、自分用のグローブを購入しました。はじめは素手で相手をしていたんですが、子ども達の投げる球も少しずつ勢いが増してきて、軟... 2018.04.26 家族・育児
DIY・家・庭 楽しい家庭菜園!今年も子ども達と夏野菜を植えました♪ 今年も庭の畑に夏野菜を植えようと思い、近くのホームセンターで苗を買ってきました。ここ数年はゴールデンウィーク中に夏野菜を植えていたんですが、すでに真夏のような暑さが続いているので、今年は少し早めに植え... 2018.04.22 DIY・家・庭家庭菜園家族・育児
DIY・家・庭 楽しい庭づくり!睡蓮鉢のミニ・ビオトープを作りました♪ 庭にビオトープを作ろうと思って、睡蓮鉢を購入してみました。ビオトープ - Wikipediaビオトープ(独: Biotop)あるいはバイオトープ(英: biotope)は、生物群集の生息空間を示す言葉... 2018.04.17 DIY・家・庭
自転車 幕末の志士を訪ねる旅!自転車チームの合宿ライドが悪天候のため観光グルメ旅行に変更♪ 自転車チーム「ふんだらまわる」のメンバーと一緒に合宿ツアーライドを計画していたんですが、悪天候予報のため残念ながら中止になりました。本当なら(↑)上の写真のような美しい角島大橋を含むルートを走るハズだ... 2018.04.15 グルメ・料理自転車
読書・本の紹介 目指せフルマラソン完走!今年も神戸マラソンと大阪マラソンにエントリーしました♪ 昨年に続き、今年も「神戸マラソン」と「大阪マラソン」のエントリーを済ませました!どちらの大会も、先着順の受付ではなく期間中にエントリーした人の中から抽選を行うという形なので、特に急ぐ必要はないんですが... 2018.04.06 ランニング読書・本の紹介
DIY・家・庭 楽しいDIY!庭に設置した薪棚をカスタマイズ♪ 先日、目隠しを兼ねた(↑)新しい薪棚を作ったんですが、早速少し改良してみました。完成報告の際にも、半分だけに天板を付けたんですが、もしかすると右側にも同じように天板を付けるかもしれません。あと、上部の... 2018.04.06 DIY・家・庭キャンプ・アウトドア家族・育児
写真・カメラ 今年も兵庫県小野市の桜を満喫!お花見ポタリング2018♪ 先日、毎年恒例の「お花見ポタリング」に行ってきました♪ルートもほぼ例年通りで、私の暮らす兵庫県小野市の桜の名所(株式会社アマダ、市役所、浄土寺、共進牧場、おの桜づつみ回廊、鴨池、等々)を見て回りました... 2018.04.04 写真・カメラ自転車
DIY・家・庭 楽しい家庭菜園!庭にレモンの木と柚子の木を植えました♪ 以前、自宅の庭に「桃の木」と「アーモンドの木」を植えたんですが、今回は新たに「レモンの木」と「柚子の木」を植えることにしました♪そこで、まずは苗木を買うために、子ども達と一緒に近くの園芸店へ。色んな果... 2018.04.01 DIY・家・庭家庭菜園