MINIより快適!FIAT Panda 4×4 にロードバイクを積んでみました♪

最近、自転車からは少し遠ざかってるんですが、また今後クルマにロードバイクを積んでポタリングに出かける機会もあると思うので、昨年末に納車された「FIAT Panda 4x4」への積載テストを行いました。...

商売繁盛祈願!えびす宮総本社 西宮神社 十日戎

今年も例年通り、友人と一緒に「えびす宮総本社 西宮神社」の十日戎に行ってきました。毎年お参りするようになって、もう10年以上になります。本当に早いものですね。本殿で神様に昨年の感謝をお伝えしたあと、い...
キャンプ・アウトドア

FIAT Panda 4×4用にタイヤチェーン「バイセンフェルス クラック&ゴー ユニカM32」購入!

家族でスキー場に行きたいと思って、先日スタッドレスタイヤを装着したんですが、念のためタイヤチェーンも購入しておきました。今回選んだのは「weissenfels クラック&ゴー ユニカM32 L065」...
健康

クルマ運転用のサングラスを新調したい♪

私は生まれつき目が弱いのか、裸眼で太陽光を浴びているとスグに目が痛くなるので、屋外ではなるべくサングラスを使うようにしています。仕事柄、毎日のようにパソコン作業で目を酷使しているので、普段から出来るだ...

タイヤ保管のために「アイリスオーヤマ タイヤカバー TE-700E」購入!

先日、パンダのタイヤをスタッドレスタイヤに交換したので、夏タイヤ(+ホイール)を保管しておく必要があります。倉庫の奥にスペースを確保したので、一応は屋内で保管できるんですが、ほこり等を防ぐ為に簡易なタ...
DIY・家・庭

パンダにはゴリラ!ポータブルカーナビ「Gorilla CN-G510D」購入&FIAT Panda 4×4への取り付け♪

納車時の投稿にも「ナビをどうしようかなぁ」と書いたんですが、FIAT Panda 4×4用として、純正オプションと同じ「パナソニック ゴリラ CN-G510D」を購入しました。カーナビの利用頻度はそれ...
キャンプ・アウトドア

敢えて選んだ鉄チンホイール!「FIAT Panda 4×4」にスタッドレスタイヤを装着しました♪

FIAT Panda 4x4を購入した目的の1つに、家族でスキー場に行くというのもあったので、早速ですがスタッドレスタイヤに替えることにしました。実は、パンダの契約後すぐにスタッドレスタイヤとホイール...
キャンプ・アウトドア

ルーフラック「THULE TH859XT」に載せるため「TRUSCO トランクカーゴ 70L」を購入♪

先日、FIAT Panda 4x4にルーフラック(THULE TH859XT)を取り付けたんですが、それに合わせて、「TRUSCO トランクカーゴ 70L」を購入しました。この手の「RVボックス」等と...

さらに便利でカッコ良く!FIAT Panda 4×4にルーフラック「THULE TH859XT」を付けました♪

FIAT Panda 4x4 に荷物をたくさん積めるようにしたくて、スーリーのルーフラック「THULE TH859XT」を購入しました。(同時に、純正の「ストラップベルト 4.00m」と「ラゲッジネッ...

FIAT Panda 4×4の純正ドリンクホルダーが使いものにならないので「カーメイト ツインカップホルダークワトロX」を購入しました♪

先日から乗りはじめた「FIAT Panda 4x4」ですが、純正のドリンクホルダーが全く使いものにならないので、仕方なく社外品を購入しました。車内にドリンクを置けそうな場所はいくつもあるんですが、サイ...
IT・ガジェット・コンピュータ

クルマのタイヤ交換もAmazonで!フリード用に「PIRELLI CINTURATO P1」を購入♪

我が家のファミリーカー「ホンダ フリード」のタイヤが減ってたので、新しいタイヤに交換しました。これまでは車検や法定点検をはじめ、車に関するコトはほぼ全ての作業をディーラーに任せていたんですが、ちょうど...
キャンプ・アウトドア

これぞ運命の出会い!?一目惚れで即決注文した「FIAT Panda 4×4」が納車されました♪

少し前に『FIATディーラーで「Panda 4×4」を見てきた』と書いたんですが、あの後すぐに契約をしてまして、本日無事に納車されました!具体的には、11/14に限定車の「Panda 4x4」という四...

ジムニーより四駆パンダ!?FIATディーラーで限定車「Panda 4×4」を見てきました♪

少し前に「ジムニーが欲しい!」と書いた通り、アウトドア熱と共にジムニーに対する関心が高まってまして、本やブログを読んだりYoutubeで動画を観るだけじゃなく、実際に複数の中古車屋さんに足を運んだりも...
キャンプ・アウトドア

やっぱり旧型?それとも現行モデル?いや新型を待つ!?とにかくジムニーが欲しい♪

ソロキャンプ(自然の中での野営)に興味を持って、YouTube動画を見たり関連本を読んだりしてるうちに、ジムニーが欲しくてたまらなくなってきました(^^;少しの時間を見つけては、中古車情報サイトを巡っ...
家族・育児

PIAA TERZOのリアサイクルキャリア「SARIS EC16BK」購入!

もうすぐ、子ども達と一緒にトライアスロンの大会に出場する予定なので、家族4人と自転車3台を同時にクルマで運ぶ必要があります。ただ、我が家のファミリーカー(ホンダ・フリード)は、積載容量があまり大きくな...

MINI(R56)のエンブレムが剥げたのでヤフオクで1200円の補修用シールを買ってみました♪

以前、愛車MINI(R56)のエンブレムが剥げたと書いたのですが、結局そのままになっていました。MINI Cooper(R56)のエンブレムが剥げた! | monotone blog先日、いつもの正規...

意外に簡単!?ホンダ フリード 3列目シートの外し方

先日、我が家のファミリーカー「ホンダ フリード」の3列目シートを取り外したんですが、意外に簡単(ボルト2本を外すだけ)でしたので、その方法をご紹介します。ただし、シートを取り外したままで公道を走行する...

MINI Cooper(R56)のエンブレムが剥げた!

2007年に購入した愛車MINI(R56・Cooper)も9年目を迎え、少しずつダメージが目立つようになってきました。今回気付いたのは、エンブレムの「剥げ」です。上の写真はフロントボンネットのエンブレ...

これはイイ!MINI Cooper(R56)に「レクサス純正エアロワイパー」を装着!

愛車MINI(R56 Cooper)のワイパーゴムが裂けてしまいました。左右両方が同じように裂けていたので、いつもの単純な経年劣化だと思います。MINIのワイパーは本当に耐久性が低いよなぁと不満に思い...
タイトルとURLをコピーしました