
楽しいDIY!レンガを並べて玄関アプローチを作りました♪
以前、玄関周りにクラピアを植えたんですが、そのまま放置していたせいか、あまり綺麗に拡がらなかったんですよね。 なので、もうクラ...
以前、玄関周りにクラピアを植えたんですが、そのまま放置していたせいか、あまり綺麗に拡がらなかったんですよね。 なので、もうクラ...
このブログでも時々紹介していますが、昔から愛読しているアウトドア雑誌「BE-PAL」の最新号(2021年01月号)を購入しました。 ...
今回、新たに「サムライ 一撃 330mm W-330-LH」という剪定鋸を購入しました。 庭木の手入れや薪づくり等の庭仕事はも...
防災用品とキャンプギアを兼ねて、充電式LEDランタンを購入してみました。 大容量(5200mAh)のリチウムバッテリーが内蔵さ...
ファミリーキャンプや庭BBQ等で使っているアウトドアチェアが傷んできたので、買い換える事にしました。 ようやく梅雨も明けて、これから外...
以前にも紹介したんですが、「モデラーズルーム スタイルブック」というプロモデラーの模型部屋に関する本がありまして、購入以来すでに何度...
ずっと前から「軽トラック」が欲しいなぁと思っていて、定期的にメルカリとかヤフオクで探してたんですが、先日ついに手に入れることができました♪ ...
新型コロナウイルスのおかげで、春休みの旅行やキャンプ、さらにはG.W.の登山など、予定していた家族の予定がすべてキャンセルになりました。 ...
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による緊急事態宣言が全国に出され、外出の自粛が強く求められると共に、子ども達の学校も長ら...
今年も、子ども達と一緒に庭の畑に夏野菜を植えました♪ ちなみに、上の写真の奥の方に写ってるのは、先月の初めに植えたソラマメとジ...
私は毎日のようにパソコンに向かってデスクワークをしているんですが、メインの開発作業以外の単純な事務仕事などの際は、隣のモニタでYou...
新型コロナウイルスの影響で小学校が休校になり、子ども達が毎日暇そうにしているので、久しぶりに一緒にDIYを楽しむ事にしました♪ ...
先日、庭の隅の小さな家庭菜園に、ソラマメとジャガイモを植えました。 ジャガイモは、今年も「メークイン」と「男爵」をそれぞれ1k...
数年前から家族でヴィッセル神戸を応援しているので、(それほど真剣なサポーターではないのですが)少しずつユニフォームやTシャツが増えて...
妻の趣味の1つに「ドライフラワーのスワッグ&リースづくり」というのがありまして、家の色々なところに作品が飾られています。 家の中が明る...
先日のソロキャンプで初めて「フジカ・ハイペット」を使ったんですが、その日は未使用新品の状態でキャンプ場に持って行ったこともあり、(↑...
これまでのDIYで余った2x4の端材が家の倉庫に溜まってきたので、それを活用して以前から欲しかった「ソーホース」を作ることにしました。 ...
アウトドア遊びの際の荷物運搬に、TRUSCOのトランクカーゴ(70L)というハードボックスを使っているんですが、キャンパーさん達の間では、こ...
昨年の春、庭に睡蓮鉢のビオトープを作ったんですが、最近、藍藻が酷くなってきたので、掃除をしてもらうために「ヤマトヌマエビ」と「石巻貝」を投入...
先日、家族みんなでジャガイモを収穫しました♪ 庭の隅の小さな畑でジャガイモを作り始めて4年目になりますが、今年も無事にたくさん...