キャンプ・アウトドア

キャンプ・アウトドア

運動時にヒートテックはダメ!登山・トレッキング用に「モンベル ジオライン アンダーウェア中厚手」を購入♪

先日、家族でモンベルの実店舗に行った際に、「ジオライン M.W. ラウンドネックシャツ」というアンダーウェアを購入しました。(妻も、同じ商品の女性用を購入しました。)適度な保温力を持ち、素早く汗を吸水...
キャンプ・アウトドア

冬キャンプに最高!焚火ウェア&寝袋として使える「DOD ジャケシュラ2」購入♪

冬キャンプ用アイテムとして、新たに「DOD ジャケシュラ2M」というモノを購入しました。ジャケットから寝袋に変形。防寒具や焚き火ジャケットとしても使える2WAY寝袋。就寝前の行動時にはジャケットとして...
DIY・家・庭

楽しいDIY!OSB合板でフジカハイペットとフュアーハンドランタンのケースを作りました♪

先日のソロキャンプで初めて「フジカ・ハイペット」を使ったんですが、その日は未使用新品の状態でキャンプ場に持って行ったこともあり、(↑)メーカーから届いた際のダンボール箱を使って運びました。ただ、いつま...
キャンプ・アウトドア

純正ガスで着火率改善!SOTOのスライドガストーチに「パワーガスRG RZ-550」を充填しました♪

以前から、アウトドア用のライターとして「SOTO スライドガストーチ」を愛用しています。火口を伸ばして使えますし、カセットガスやライター用ガスを充填することもできて、とても便利な小型バーナーです。ただ...
キャンプ・アウトドア

11月でも寒くなかった!秋冬キャンプに最適な防寒アイテムは直火で使える湯たんぽ♪

今月も、恒例の友人達との「合同ソロキャンプ」に行ってきました!だいたい月に1回のペースで集まっていて、今回が3回目になります。またまた金曜夜から土曜朝にかけての半日合同ソロキャンプを楽しんできました♪...
キャンプ・アウトドア

登山にもキャンプにも!定番のソフトボトル「Platypus(プラティパス)2L」を購入♪

トレッキング・登山やキャンプなどの際にカップラーメンやコーヒーを作るための水を運ぶ用として、定番のソフトボトル「Platypus(プラティパス)2L」を購入しました。これまでは、1Lタイプのナルゲンボ...
家族・育児

子連れにもオススメ!家族で千ヶ峰トレッキング(三谷コース)を楽しんできました♪

先日、家族で千ヶ峰にトレッキングに行ってきました。千ヶ峰への主な登山ルートは、「三谷ルート」「岩座神ルート」「市原ルート」の3つがあるそうですが、今回は「三谷ルート」に挑戦することにしました。ハーモニ...
キャンプ・アウトドア

フジカハイペット愛用者の定番!?キャプテンスタッグ「七輪用ゴトク」とコールマン「フューエル ファネル」購入♪

先日書いたように、念願の「フジカ・ハイペット」が届いたので、併用するための五徳と給油時に使うファネル(漏斗)を購入してみました。今回購入したのは、「キャプテンスタッグ 七輪用ゴトク」と「コールマン フ...
キャンプ・アウトドア

綿100%で焚火ウェアにも最適!ワークマン「綿アノラックパーカー」購入♪

最近アウトドア遊びを楽しむ人達の間で「WORKMAN(ワークマン)」のウェアが流行ってるという話は知ってたんですが、ついに私も手を出してしまいました♪今回はじめて「WORKMAN(ワークマン)オンライ...
キャンプ・アウトドア

なんと納期8ヶ月!ついにフジカ・ハイペットが届きました♪

今年の2月に「フジカ・ハイペット」という石油ストーブを注文していたんですが、10月半ばを過ぎてようやく届きました。注文時の投稿にも書いたように、支払方法は代引きのみで、しかも商品発送時の連絡等は一切な...
家族・育児

またまた金曜夜から土曜朝にかけての半日合同ソロキャンプを楽しんできました♪

先月、お友達と3人で合同ソロキャンプに行ったんですが、また同じメンバーで楽しんで来ました♪働き盛りの子育て世代にオススメ!金曜夜から土曜朝にかけての半日ソロキャンプが最高です♪ | monotone ...
キャンプ・アウトドア

BE-PAL2019年11月号の特別付録は「笑’s “肉”厚鉄板 mini」キャプテンスタッグの「カマド スマートグリル」にもピッタリです♪

毎号のように魅力的な特別付録がついてくるアウトドア雑誌BE-PALですが、やはり今月号(ビ-パル2019年11月号)も購入してしまいました。今回の付録は「SHO'S×BE-PAL “肉"厚鉄板 min...
DIY・家・庭

楽しいDIY!トランクカーゴをテーブル&キッチンとして活用できるようにしました♪

アウトドア遊びの際の荷物運搬に、TRUSCOのトランクカーゴ(70L)というハードボックスを使っているんですが、キャンパーさん達の間では、これをテーブルとして使えるようにカスタマイズするのが定番化して...
キャンプ・アウトドア

ソロキャンプにピッタリ!フュアーハンドの灯油ランタンを購入♪

主にソロキャンプで使おうと思って、新しいランタンを購入しました。これまでは、30年モノのガソリンランタンと小型のLEDランタンを使ってたんですが、今回購入したのは「フュアーハンドの灯油ランタン」です。...
家族・育児

働き盛りの子育て世代にオススメ!金曜夜から土曜朝にかけての半日ソロキャンプが最高です♪

先日も少し書いたんですが、友人達とハンモック泊の合同ソロキャンプに行ってきました。1年以上前から同じメンバーで計画して準備を進めてたんですが、全員が働き盛りの40代半ばで、それぞれに責任ある仕事を抱え...
キャンプ・アウトドア

ソロキャンプにピッタリ!BE-PAL2019年10月号の特別付録は「オピネル バンブーカッティングボード」

私の愛読誌「BE-PAL(ビーパル)」の今月号の付録が良かったので、また紹介してみたいと思います。他の雑誌も含めてですが、最近は魅力的な付録が付いてくることが多いですね。(付録を付けないと、雑誌が売れ...
キャンプ・アウトドア

初めてのハンモック泊!ソロキャンプのために蚊帳付きハンモックセットを購入♪

かなり前の話になりますが、友人達とハンモック泊の合同ソロキャンプに行こうという話になり、Amazonで見つけた格安ハンモックセットを購入してました。Martians(マーシャンス)というメーカーの製品...
家族・育児

初めての2泊3日ファミリーキャンプ♪夏休みの最後に家族で「蒜山高原キャンプ場」に行ってきました!

今年の夏休みは、娘のミニバスと息子のサッカーの予定が色々入ってきて、家族の予定はキャンセルばかりだったんですが、ようやく最後に家族揃ってキャンプに行くことができました。(と言っても、キャンプ1日目の午...
キャンプ・アウトドア

ソロキャンプに最適!?PEAKS 2019年9月号の付録はステンレス製のミニスキットル♪

登山雑誌「PEAKS 2019年9月号」の特別付録が、ステンレス製のオリジナル・ミニスキットルということで、近所の書店で購入してきました。私は相変わらず、こういった特別付録には弱いです(^^;・プロド...
キャンプ・アウトドア

アウトドア遊びやサッカー観戦に!ノルディスク×ヘリノックスのコンパクトチェアを購入♪

私は以前から「ヘリノックス タクティカル チェア」というアウトドアチェアを愛用してまして、キャンプやBBQの際はもちろん、最近では息子のサッカーの練習や試合を観るときにも使っています。BBQやソロキャ...
家族・育児

ソロキャンプにも活用!?息子の少年サッカー用にスノーピークのソフトクーラーを購入♪

少し前から息子がサッカーをはじめたんですが、毎週のように試合があるので、その時に持って行かせるためのクーラーボックスを買うことになりました。一日に何試合もあるので水分もたくさん要りますし、昼ゴハンなど...
キャンプ・アウトドア

外遊び用フットウェア購入!KEENの防水ハイキングシューズ「TARGHEE(ターギー)II WP」

私は5年程前に購入したコロンビアのトレッキングシューズを今も愛用してまして、登山やハイキングはもちろん、キャンプやBBQなど色んな外遊びに使ってるんですが、先日新しいフットウェアを購入してみました。5...
DIY・家・庭

コスパの高いCB缶!ニチネンのカセットコンロ用ボンベをまとめ買いしました♪

我が家では、これまでイワタニのCB缶(カセットガス)を箱買いしてストックしてたんですが、Amazonでコストパフォーマンスの高い商品を見つけたので購入してみました。カセットコンロはキャンプやBBQなど...
キャンプ・アウトドア

今回も実用的!BE-PAL2019年7月号の特別付録は「モンベル ミニシェラカップ」

昔から愛読している雑誌の1つに「BE-PAL(ビーパル)」があり、今でも書店で見かけるとほぼ毎号購入しています。中高生の頃(30年近く前?)にも読んでたと思うので、かなり長い付き合いですね♪そんなわけ...
DIY・家・庭

楽しいDIY!innoのルーフキャリア「アルミラック100」を黒色に塗装してフリードに取り付けました♪

昨年末頃に、ファミリーカーの「ホンダ フリード」にルーフラックの追加を検討していると書いたんですが、ようやく取り付けることができました。これまで色々な製品を検討してきたんですが、最終的には、値段とデザ...
家族・育児

充実の遊び場と快適なお風呂!淡路島の「ウェルネスパーク五色」は子連れキャンプにピッタリ♪

子ども達の春休みを利用して、お友達家族と一緒にキャンプに行ってきました。(昨年の夏休みにも同じメンバーでキャンプを楽しみました♪)今回お世話になるのは、淡路島の「ウェルネスパーク五色 オートキャンプ場...
家族・育児

家族で楽しめる低山稜線トレッキング!播磨アルプス(鹿嶋神社ー鷹ノ巣山ー高御位山)を歩いてきました♪

先日、家族で「播磨アルプス」にトレッキングに行ってきました。播磨アルプスは色々なルートを楽しめるんですが、今回は「鹿嶋神社」から「鷹ノ巣山」を経て「高御位山」を目指すコースを歩こうと思います。そんなわ...
キャンプ・アウトドア

目指せ富士山頂!登山用としてマウンテンハードウェア「インディアンリッジパンツV.3」を購入♪

今年の夏に家族で富士山に登ろうと考えているので、昨年末くらいから少しずつ装備を整えています。(家族4人分の装備を一気に揃えると結構な金額なので、順番に少しずつ(^^;)そんなわけで、今回は私の登山用パ...
キャンプ・アウトドア

驚愕の納期!冬キャンプ用に大人気の石油ストーブ「フジカ・ハイペット」を注文しました♪

昨年末に、アウトドア用ストーブとして「センゴクアラジン ポータブルガスストーブ」を購入したんですが、実は既に処分してしまったんです。というのも、実際に使ってみるとあんまり暖かくなかったんですよね。室内...
キャンプ・アウトドア

ファーストエイドキットに最適!ビクトリノックスのマルチツール「クラシックSD」購入♪

先日投稿した通り、独自のファーストエイドキットを作ったんですが、その際に「ビクトリノックス クラシックSD」という小さなマルチツールを購入しました。私は外遊びの際には必ずレザーマンを携帯しているので、...
タイトルとURLをコピーしました