
楽しいDIY!対面式キッチンの側面に小さな棚を作りました♪
我が家のキッチンは対面式+造作カウンターのタイプで、カウンターの下部分には大工さんに棚を作ってもらったんですが、さらにサイド部分にも...
我が家のキッチンは対面式+造作カウンターのタイプで、カウンターの下部分には大工さんに棚を作ってもらったんですが、さらにサイド部分にも...
先日書いた通り、手挽きミルを購入したのと同時に、コーヒードリッパーも購入しました。 今回購入したのは、「カリタ 陶器製コーヒー...
私はフリーランスで仕事をしているのですが、自宅に籠もって作業に集中する日はもちろん、外出仕事のある日も含め、毎日何杯ものコーヒーを飲...
私も愛するイタリアの自転車メーカー「DE ROSA」ですが、自転車仲間と話をしていると「デローサ」と発音する人もいれば、「デローザ」...
先日も書いたように、トライアスロンに挑戦してみたいと考えてまして、まずは少しずつですが、ウォーキングとスロージョグをはじめています。...
先日、我が自転車チーム「ふんだらまわる」のメンバーと一緒に、グルメポタリングに行ってきました。 早朝6時台、集合場所の我が家に...
ロードバイク(愛車:デローザ号)のタイヤを「Vittoria Rubino Pro 3」に交換しました。 実は、昨年の10月に...
地元(兵庫県小野市)が誇る「小野まつり」が開催されたので、家族揃って行ってきました。 私も子供の頃から楽しんできたお祭りで、今...
5月に購入して、そのまま放置していた「メガサイズモデル 1/48 シャア・アズナブル専用 ザクII」を組み立てることにしました。 ...
先日、愛用しているガソリンランタンをケースに入れた状態で運んでいたところ、ケースのツメ部分が外れてランタン本体が地面に落下し、ガラス...
少し前に娘の自転車を買い替えたのですが、新しい自転車(GIOS GENOVA)のフレームには台座が付いていたので、せっかくですし、ボ...
Amazonが「Kindle Unlimited」という新サービスを開始したのをご存じでしょうか? 月額¥980で、12万冊以...
私は、趣味の自転車(ロードバイク)を通じて知り合った友人達と「カブトムシ会」というグループを作って、社会見学に行ったり、グルメポタリ...
先日書いた通り、トライアスロンに挑戦したいと思っているのですが、膝に不安を抱えているので、まずはウォーキングから始めることにしました...
先日の「多賀の浜海水浴場(淡路島)」に続き、今回は「琴引浜海水浴場(丹後半島)」に行ってきました♪ 兵庫県南部の我が家から日本...
先日、我が家のファミリーカー「ホンダ フリード」の3列目シートを取り外したんですが、意外に簡単(ボルト2本を外すだけ)でしたので、そ...
先日、家族で「若杉高原おおやキャンプ場」に行き、今年初のキャンプを楽しんで来ました♪ このキャンプ場には、予約時に場所が確保さ...
5月の初めに、庭の畑に夏野菜を植えたんですが、息子(5才)の強い希望で、今年はスイカにも初挑戦してみました。 そして、苗を植え...
なぜか私の周りにはアスリート気質の友人が多くて、自転車チームのチームメイトの中にも、マラソンやトライアスロンに挑戦している強者が何人...
先日の「海の日」に、家族みんなで今年初の海水浴に行ってきました♪ 今回向かったのは、淡路島北部の西海岸にある「多賀の浜 海水浴...