オートバイ 楽しいオートバイ生活!カスタムに向けて鉄カブ90の不要パーツを取り外しました♪ 先日書いた通り、古いスーパーカブ90(HA02)を手に入れたので、これから自分好みのスタイルにカスタムしていこうと思い、まずは不要なパーツを取り外しました。こちら(↑)が購入した状態なんですが、メータ... 2023.11.29 オートバイ独り言
家族・育児 悲願のJ1初優勝!息子と一緒にJ1第33節「ヴィッセル神戸 vs 名古屋グランパス」を観てきました♪ 2023年のJ1リーグ第33節「ヴィッセル神戸 vs 名古屋グランパス」を観てきました♪この試合は、ヴィッセル神戸にとっては今季のホーム最終戦であるだけでなく、勝てば悲願のリーグ初優勝が決まる試合とあ... 2023.11.27 ヴィッセル神戸家族・育児独り言
オートバイ 楽しいオートバイ生活!古い鉄カブ(HA02型スーパーカブ90)を手に入れました♪ 以前から、セカンドバイクとして「ホンダ ハンターカブ CT125」が欲しいなぁと思ってたんですが、この度、縁あってスーパーカブ90(HA02)を手に入れました♪友達の知り合いが使わなくなった古いカブを... 2023.11.18 オートバイ物欲独り言
DIY・家・庭 楽しいオートバイ生活!愛車SR400のエンジンオイル&フィルター交換に初挑戦しました♪ 先日はじめて、愛車SR400のエンジンオイルとオイルフィルターの交換を行いました。昨年SR400を購入してから、まだ1,000kmくらいしか走ってないんですが、もうすぐ1年経つので、さすがにそろそろ交... 2023.11.16 DIY・家・庭オートバイ
キャンプ・アウトドア BE-PAL2023年12月号の特別付録は「GRIP SWANY スチール焚き火台 Black Edition」 久しぶりに、アウトドア雑誌「BE-PAL(ビーパル)」の紹介です。現在発売中のBE-PAL(ビーパル)2023年12月号は、大特集が「ストーブ&ランタン徹底研究」ということで、非常に興味深い内容ですし... 2023.11.15 キャンプ・アウトドア物欲読書・本の紹介
オートバイ 楽しいオートバイ生活!プロテクター入りのインナーウェア「コミネ SK-625」購入♪ オートバイに乗る際、ワークマンで購入した簡易プロテクター入りのメッシュジャケットを着てたんですが、今回新たに「コミネ(KOMINE)バイク用 アーマードトップインナーウエア SK-625」という商品を... 2023.11.07 オートバイ独り言
家族・育児 愛車SR400のリコールの案内が届いたので近所のお店で作業をお願いしました 少し前のことですが、愛車SR400のリコール(無償修理)の案内が届いていました。なんでも、『フレームに貼ってある騒音ラベルの数値に誤りがあるので、ラベルを貼り替える必要がある』とのことで、性能や安全性... 2023.11.02 オートバイ家族・育児独り言
DIY・家・庭 楽しいレザークラフト!カセットガスボンベ(CB缶)の革カバーを作りました♪ 以前から欲しいと思っていた、カセットガスボンベ(CB缶)の革カバーを作りました。シングルバーナーを使う際など、ガス缶が剥き出し状態なので、(主に見た目の観点から)カバーを着けた方が良いなぁと思いまして... 2023.10.19 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアレザークラフト
DIY・家・庭 楽しいレザークラフト!ほぼ日手帳用のオリジナル革カバーを作りました♪ 私は長年システム手帳を愛用しているのですが、来年はまた「ほぼ日手帳」を併用しようかと考えて、数年ぶりにほぼ日手帳(本体のみ)を購入しました。過去にも「ほぼ日手帳」を使用していた事がありますし、他にも「... 2023.10.09 DIY・家・庭レザークラフト文房具・手帳・万年筆
キャンプ・アウトドア キャンプ仲間と焚火を囲んで串揚げパーティ♪ いつも合同ソロキャンプを一緒に楽しんでいる仲間達と、焚き火を囲んでの串揚げパーティをしてきました♪今回はキャンプ場ではなく、仲間の1人の自宅の庭の焚火場に集合しました。焚火場の横に設置された薪ストーブ... 2023.10.09 キャンプ・アウトドアグルメ・料理
DIY・家・庭 楽しいDIY!木の端材と端切れ革で革砥を作りました♪ 刃物の研磨や仕上げに使う「革砥(かわと)」というモノがあるのですが、簡単に自作できるということで挑戦してみました。既製品の「革砥」もたくさん売ってますが、もし余ってる材料があれば、それを活用することで... 2023.10.06 DIY・家・庭レザークラフト
IT・ガジェット・コンピュータ 久しぶりのスマホ買い替え!iPhone 15 Pro(512GB ナチュラルチタニウム)購入♪ 私は「iPhone 3G」の頃からスマホを使ってるんですが、昔は新機種が発表される度にデザインが変わり、機能が増えて性能も上がり、ワクワクしながら発売日を待ったものです。それが今では、新機種が発表され... 2023.09.28 IT・ガジェット・コンピュータ
DIY・家・庭 一家に一台!?レーザー墨出し器「LASGOO LG-CROSS」を購入♪ かなり前のことになりますが、「LASGOO LG-CROSS」というレーザー墨出し器を購入しました。レーザー墨出し器とは、数本のレーザー光を壁面や天井や床面に照射し、水平・直角などの基準となる線を出す... 2023.09.23 DIY・家・庭IT・ガジェット・コンピュータ
DIY・家・庭 楽しいオートバイ生活!愛車SR400のプラグをイリジウムプラグに交換しました♪ 人生初のオートバイとしてSR400を購入した時は、暇さえあればガレージに籠もって愛車を磨いたり整備したりするイメージだったんですが・・・働き盛りの世帯主、実際にはそんな時間はなかなか作れませんね(^^... 2023.09.22 DIY・家・庭オートバイ独り言
家族・育児 楽しいフェリー旅!今夏の家族旅行は中国地方を満喫してきました♪ 子ども達が中学生にもなると、部活だったり友達との約束だったりで、親の私達よりも予定が詰まってるので、もう家族揃って出かける機会なんてどんどん無くなってきてるんですが、それは夏休みも同じことです。ただ、... 2023.08.11 グルメ・料理家族・育児車
DIY・家・庭 ついに18Vシリーズ導入!新しいインパクトドライバー「マキタ TD173DRGX」購入♪ これまで、インパクトドライバーはマキタの「M695DWX(14.4V)」を愛用してきたんですが、パワー不足を感じることも多かったので、新たに18Vモデルを購入することにしました。そんなわけで、今回購入... 2023.07.17 DIY・家・庭IT・ガジェット・コンピュータ物欲
家族・育児 息子と二人でJ1第21節「ヴィッセル神戸 vs サガン鳥栖」を観てきました♪ 昨日、息子と2人でノエビアスタジアムに行き、J1第21節「ヴィッセル神戸 vs サガン鳥栖」を観てきました。久しぶりのサッカー生観戦です。ヴィッセル神戸は今季初優勝を狙える位置につけていることもあり、... 2023.07.17 ヴィッセル神戸家族・育児
家族・育児 炎天下での部活応援のため!モンベルの折り畳み日傘「サンブロックアンブレラ」購入♪ 今回「モンベル サンブロックアンブレラ」という折り畳み式の日傘(晴雨兼用)を購入しました。息子が少年サッカーをはじめた頃に「Kappa UVカットゴルフ傘」を購入して、娘の部活の試合も含め、観戦・応援... 2023.07.16 キャンプ・アウトドア家族・育児
家族・育児 47歳の誕生日♪ 少し前に47才の誕生日を迎えまして、今年も家族に祝ってもらいました♪例年通り、妻の手料理と手づくりケーキをいただきました!感謝!そして家族から(↑)プレゼントと手紙を貰いました♪今年は、息子が選んでく... 2023.06.22 グルメ・料理家族・育児模型・ラジコン
オートバイ 楽しいオートバイ生活!真夏用ウェアとしてワークマンのメッシュジャケットを購入しました♪ 真夏に着るオートバイ用ウェアとして、ワークマンのメッシュジャケット(コーデュラ(R)ユーロデュアル3Dメッシュジャケット)を買ってみました。プロテクター(簡易的ですが)も付いて3.980円という超安価... 2023.06.08 オートバイ物欲
DIY・家・庭 軽トラ(ハイゼットジャンボ)の荷台にゴムマットを設置しました! 愛用している軽トラ(ハイゼットジャンボ)の荷台に敷くためのゴムマットを購入しました。やっぱり、何を積むにもゴムマットがある方が良いんですよね。積んだモノが滑って動くのを防げますし、もちろん傷が付く可能... 2023.06.05 DIY・家・庭車
IT・ガジェット・コンピュータ 新しい液晶モニタ「EIZO FlexScan EV3240X-BK」を購入しました! これまでメインモニタとして「EIZO FlexScan EV2736W」という27型の液晶モニタを使ってきたんですが、たまに画面の明るさが不安定になる等の症状が出てきたので、完全に故障する前に買い換え... 2023.05.05 IT・ガジェット・コンピュータ物欲
DIY・家・庭 THULEのルーフラック(TH859XT)のロゴが剥げたので純正補修パーツでリフレッシュ♪ 私の愛車「FIAT Panda 4×4」には「THULE TH859XT」というルーフラックを付けてます。見た目も機能性も気に入っていて、キャンプの際などにも便利に活用してるんですが、購入してから5年... 2023.05.02 DIY・家・庭車
家族・育児 息子と仲間達を連れてJ1第10節「ヴィッセル神戸 vs 湘南ベルマーレ」を観てきました♪ 先日、息子とサッカー仲間達を連れて、ノエスタでヴィッセル神戸の試合を観てきました。スタジアムに入る前に近所の吉野家で腹ごしらえをしたんですが、中1男子の食欲はスゴいですね。40代後半のおっちゃんは、皆... 2023.05.02 ヴィッセル神戸家族・育児少年サッカー
オートバイ 楽しいオートバイ生活!SR400のミラーを円形に交換しました♪ 私の愛車「YAHAMA SR400 Final Edition」は、ほぼノーマル状態で購入した中古車なんですが、ミラーだけは前オーナーが交換していたようで、純正ではないモノが付いてました。そして、取付... 2023.04.26 オートバイ物欲
DIY・家・庭 エンジン復活!草刈機のキャブレターをオーバーホールしました♪ 現在、我が家には2台の刈払機(草刈機)があります。庭の草刈りはもちろん、地域の道普請なんかにも使うので、田舎暮らしの必需品ですよね♪7年前に購入して以来、メイン機として活用している「マキタ MEM21... 2023.04.21 DIY・家・庭独り言
DIY・家・庭 楽しいオートバイ生活!SR400 Final Editionのサービスマニュアルを購入しました♪ 自動二輪の免許を取ってから初めての春を迎え、オートバイに乗るには最適な季節だと思うんですが、なかなか走りに行く時間が作れません。仕事の合間の気分転換に、近所をちょこっと走ったりはしてるんですけどね(^... 2023.04.20 DIY・家・庭オートバイ物欲独り言
家族・育児 息子と二人でJ1第7節「ヴィッセル神戸 vs アルビレックス新潟」を観てきました♪ 昨日、息子と二人でノエビアスタジアム神戸に行き、J1第7節「ヴィッセル神戸 vs アルビレックス新潟」を観てきました。昨年J2で優勝してJ1に上がってきたアルビレックス新潟はかなりの強敵ですが、ヴィッ... 2023.04.10 オートバイヴィッセル神戸家族・育児少年サッカー
家族・育児 祝!息子が中学校に入学しました♪ 先日、息子の中学校の入学式に行ってきました♪小学校の卒業式の投稿にも書いたとおり、2年前の上の娘の時は(コロナ禍で)出席が認められなかったんですが、今回は無事に夫婦揃って出席することができました。(残... 2023.04.10 家族・育児独り言
家族・育児 息子の小学校の卒業式♪ 先月のことになりますが、息子が小学校を卒業しました。上の娘の卒業式(2年前)は、コロナによる人数制限で、残念ながら私は出席できなかったのですが、今回は無事に夫婦揃って出席することができました。息子は児... 2023.04.05 家族・育児独り言