家族・育児 詳細不明な状態で契約!?妻用のクルマを買い替えました♪ 我が家では、妻用の車としてホンダ・フリードを愛用してきたんですが、以前から買い換えを検討してまして、昨日、新しい車の契約をしてきました。ただ、自分がどんなクルマを購入したのか、全く分かってません。。。... 2022.08.03 オートバイ家族・育児物欲車
家族・育児 今季2度目のプレミアム・ソシオ・クラブ!J1第23節「ヴィッセル神戸 vs 柏レイソル」を観てきました♪ 先日、スポンサー様からいただいたチケットで、息子と一緒にヴィッセル神戸の試合を観てきました。ありがたいことに、今シーズン2回目の「プレミアム・ソシオ・クラブ」です♪(前回も別のスポンサー様からチケット... 2022.08.03 グルメ・料理ヴィッセル神戸家族・育児
オートバイ 楽しいオートバイ生活!初心者中年オヤジライダーの相棒選び♪ これまでに何度か書いているように、私は現在、自動二輪教習の申込手続を済ませて入校日を待っている状態なんですが、もちろん相棒(オートバイ)選びも少しずつ進めています♪最初は気に入ったオートバイを新車で購... 2022.07.27 オートバイ物欲独り言
DIY・家・庭 自宅のフルリフォームから丸8年!あらためて屋根と外壁を塗り替えました♪ 自宅を購入して、もうすぐ8年になります。時の流れは早いもので、当時幼稚園に通っていた上の娘も、今では立派な(?)中学生になりました。自宅で仕事をしているフリーランサーの私が(変な)マイホームを買った理... 2022.06.30 DIY・家・庭
家族・育児 古橋亨梧選手に会うために!J1第18節「ヴィッセル神戸 vs 浦和レッズ」を観てきました♪ 先日、息子と二人でノエスタ(ノエビアスタジアム神戸)に行き、J1第18節「ヴィッセル神戸 vs 浦和レッズ」を観てきました♪この日はスタジアムで観戦するつもりは無かったんですが、試合の数日前に「古橋亨... 2022.06.28 グルメ・料理ヴィッセル神戸家族・育児
オートバイ 楽しいオートバイ生活!私が自動二輪免許の教習所に通うために用意したモノ♪ 先日書いたように、自動二輪の免許を取ることにしたのですが、教習所に通うにあたって、いくつか用意したモノがあるので紹介します。今回購入したのは、ヘルメットとインナーキャップとグローブと雨具です。教習所で... 2022.06.23 オートバイ物欲
家族・育児 46歳の誕生日♪ 先日、46才の誕生日を迎え、今年も家族に祝って貰いました♪例年通り、妻の手料理&手づくりケーキでプチパーティ!幸せなことですね♪そして、家族からのバースデープレゼントは、(↑)丹後ちりめんの真っ赤なフ... 2022.06.23 グルメ・料理家族・育児独り言
IT・ガジェット・コンピュータ 安心のスーリー!PC対応バックパック「Thule Paramount Backpack 24L」を購入♪ これまで愛用してきたパタゴニアのバックパック(リュック)を息子に譲ったので、その代わりにスーリーの「Thule Paramount Backpack 24L」を購入しました。とても使いやすそうな製品な... 2022.06.15 IT・ガジェット・コンピュータ文房具・手帳・万年筆物欲独り言
オートバイ 新たな趣味はオートバイ!?未経験の初心者中年オヤジが自動二輪の免許を取ることにしました♪ 少し前に、友達にオートバイを始めようと誘われたので、教習所に通って自動二輪の免許を取ることにしました。私は現在45才(まもなく46才)なんですが、10代の頃に原付免許を取って50ccのスクーターに乗っ... 2022.06.14 オートバイ独り言
ヴィッセル神戸 2週連続のサッカー生観戦!J1第15節「ヴィッセル神戸 vs ジュビロ磐田」を観てきました♪ ちょうど1週間前にノエスタで観戦したばかりなんですが、またチケットを貰ったので、今度はジュビロ磐田戦を観てきました♪今回はチケットが一枚しかないので、一人ぼっちのスタジアム観戦です。(やっぱり息子と一... 2022.05.31 ヴィッセル神戸
家族・育児 息子の雄姿!小学校最後の運動会を観てきました♪ 先日、息子の小学校最後の運動会を観てきました。ここ数年、コロナ禍で学校行事が縮小されたり保護者の参加が制限されたりだったんですが、今年の運動会は保護者2名まで参加できるようになったので、久しぶりに私も... 2022.05.23 家族・育児独り言
家族・育児 VIP席の観戦チケット当選!J1第11節「ヴィッセル神戸 vs 川崎フロンターレ」を観てきました♪ 「Premium Socio Club(プレミアムソシオクラブ)」という特別なサービスの付いたJリーグ観戦チケットを貰ったので、息子と二人でヴィッセル神戸の試合を楽しんできました♪平日夜の試合だったの... 2022.05.21 グルメ・料理ヴィッセル神戸家族・育児
家族・育児 備えよ常に!いつか必ず来る地震・災害に備えて非常食を追加購入しました♪ 以前から我が家では地震や災害に備えて、非常食や燃料類・防災グッズなどの備えを進めているのですが、今回も非常食を少し追加購入しました。今回購入したのは、以下の商品です。他にも色々な非常食をストックしてい... 2022.04.16 キャンプ・アウトドアグルメ・料理健康家族・育児
DIY・家・庭 楽しいDIY!タモ集成材のオーダー天板で趣味用デスクを作りました♪ 私の仕事部屋の片隅には小さな「趣味コーナー」があり、仕事の合間のリフレッシュの意味でも、とても大切なスペースになっています。以前、主にプラモデルやラジコンを楽しんでいた時期は(↑)このような感じ。最近... 2022.03.26 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアレザークラフト模型・ラジコン
家族・育児 アジアNo.1クラブへ!ACLプレーオフ「ヴィッセル神戸 vs メルボルン・ビクトリー」を観戦してきました♪ ACL(アジアチャンピオンズリーグ)出場をかけた一発勝負のプレーオフが、ヴィッセル神戸のホーム「ノエスタ」で行われるということで、平日の試合でしたが、学校帰りの息子と二人で応援に行ってきました!今シー... 2022.03.19 ヴィッセル神戸家族・育児少年サッカー
キャンプ・アウトドア 友人達との合同ソロキャンプ!(兵庫県加東市 ちいさな森キャンプ村) 先日、いつもの仲間達と一緒に合同ソロキャンプを楽しんできました♪お世話になったのは、先月にも一人でデイキャンプに行った、兵庫県加東市の「ちいさな森キャンプ村」です。これまでの合同ソロキャンプで利用して... 2022.03.16 キャンプ・アウトドアグルメ・料理
家族・育児 娘の13才の誕生日! 娘が13才の誕生日を迎えたので、今年も家族揃ってお祝いをしました。写真を撮り忘れましたが、娘の希望で誕生日当日の晩ご飯はハンバーグ!妻の作るハンバーグは絶品で、どんな店より美味しいんです♪もちろん、バ... 2022.03.15 グルメ・料理家族・育児
キャンプ・アウトドア BE-PAL2022年4月号の特別付録は「ソロキャン・アウトドアテーブル」 昔から長年愛読しているアウトドア雑誌「BE-PAL」の最新号(2022年04月号)を購入しました。毎月さまざまなアウトドアメーカーとコラボした特別付録が企画されていて、それが魅力なんですが、今月はOg... 2022.03.10 キャンプ・アウトドア物欲読書・本の紹介
家族・育児 妻の44才の誕生日♪ 妻が44才の誕生日を迎えたので、今年も家族揃ってお祝いをしました♪誕生日ケーキは、今年も娘が一人で作ってくれました。小さい頃から妻と一緒にいろんなお菓子を作ってるので、中学生にもなると手慣れたものです... 2022.02.28 グルメ・料理家族・育児
家族・育児 ホーム開幕戦!J1第2節「ヴィッセル神戸 vs アビスパ福岡」を観てきました♪ 友人がチケットをくれたので、家族揃ってノエスタでJリーグの試合を観てきました♪2022シーズンのホーム開幕戦「J1第2節 ヴィッセル神戸 vs アビスパ福岡」です。昨シーズン、息子と二人ではよく観戦に... 2022.02.27 ヴィッセル神戸家族・育児少年サッカー
家族・育児 息子が小学校の児童会長に選ばれました♪ ウチの息子(小5)は低学年の頃から「児童会長になりたい!」と言ってたんですが、先日行われた役員選挙に立候補し、念願叶って児童会長に選ばれました♪息子の通う小学校は一学年の人数が100人弱なんですが、今... 2022.02.21 家族・育児独り言
キャンプ・アウトドア ちいさな森キャンプ村(兵庫県加東市)でソロデイキャンプ♪ 昨年末から今年にかけて、仲間達と計画していた合同ソロキャンプが連続して中止になってしまったので、その欲求不満を解消するべく(?)、一人でデイキャンプを楽しんできました♪そんなわけで、相棒のPanda ... 2022.02.13 キャンプ・アウトドアグルメ・料理フリーランス・起業
DIY・家・庭 家族揃って庭BBQ!坂越の牡蠣やホッケを楽しみました♪ 坂越の牡蠣を購入したので、先日、家族で炭火BBQを楽しみました♪殻付き5kgを購入したんですが、さすがに全部は食べきれず、残った分は翌日牡蠣フライにして食べました。(でも、やっぱり私は牡蠣フライより炭... 2022.01.26 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアグルメ・料理家族・育児
IT・ガジェット・コンピュータ MacBook Pro(Apple M1 Max)にPython3環境をインストールする方法 この記事は自分用の備忘録(作業メモ)のため、必要最小限の記載になっています。もちろん、参考にしていただいて構いませんが、自己責任でお願いします。基本的には、以前行ったIntel Macの時と同じ。Py... 2022.01.23 IT・ガジェット・コンピュータ技術メモ
IT・ガジェット・コンピュータ MacBook Pro(Apple M1 Max)にHomebrewでGitをインストールする方法 この記事は自分用の備忘録(作業メモ)のため、必要最小限の記載になっています。もちろん、参考にしていただいて構いませんが、自己責任でお願いします。Git のバージョン確認(デフォルトで入ってる「Appl... 2022.01.22 IT・ガジェット・コンピュータ技術メモ
DIY・家・庭 楽しいレザークラフト!端切れ革で名刺入れを作りました♪ 年末年始の休み中に少し時間ができたので、余ってた端切れ革で簡単に何か作ろうと思い、名刺入れを作ってみました。工程は毎回同じような説明になってしまうので、今回は写真のみでご紹介!(手抜きで失礼(^^;)... 2022.01.08 DIY・家・庭レザークラフト
フリーランス・起業 FIREには全く興味なし!日々の仕事を楽しむ人生の方がずっと幸せです♪ 少し前から「FIRE」という生き方が注目されているようで、関連書籍も色々と発売されていますし、それを目標にする方も増えているみたいですね。ここで言う「FIRE」とは、「Financial Indepe... 2022.01.05 フリーランス・起業独り言
家族・育児 新年あけましておめでとうございます♪ 新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い致します。幸せなことに、今年も家族揃って年末年始を過ごすことができました。大晦日の夕飯は、例年通り(↑)妻の作ってくれた年越し蕎麦です。年... 2022.01.04 グルメ・料理家族・育児独り言
IT・ガジェット・コンピュータ 仕事用メインマシンを新型MacBook Pro(14インチ・M1 Max)に移行しています♪ 仕事の忙しさにかまけて、11月末に届いた新型MacBook Pro(M1 Max・14インチモデル)を放置していたんですが、年末の時間を利用して仕事環境を一気に構築し、来年からはメインマシンとして活用... 2021.12.30 IT・ガジェット・コンピュータフリーランス・起業独り言
DIY・家・庭 楽しいDIY!パラコードブレスレットを作りました♪ キャンプ用品として色々なパラコードを購入して愛用しているんですが、今回は「プラスチックバックル」を購入して、パラコードブレスレットを作ってみました。パラコードをブレスレット状にして腕に着けておくことで... 2021.12.26 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアレザークラフト