
子供の学校行事に毎回参加できるのもフリーランスの良いところです♪
先日、息子の小学校の入学式に行ってきました。 私は、(上の娘も含めて)幼稚園の頃から、運動会や参観日など全ての行事に妻と一緒に...
先日、息子の小学校の入学式に行ってきました。 私は、(上の娘も含めて)幼稚園の頃から、運動会や参観日など全ての行事に妻と一緒に...
先日、友人家族と一緒に、庭でBBQを楽しみました♪ 本当は、子ども達が春休みの間にキャンプに行こうと約束してたんですが、残念な...
以前も紹介したんですが、息子の6才の誕生日プレゼントとしてラジコンをリクエストされたので、「R/C G-DRIVE ジープラングラー...
昨年に続き、庭の畑スペースにジャガイモを植えることにしました。 今年はジャガイモのための面積を少し拡げることにして、2月初旬か...
今日は娘の8才の誕生日! 今年はちょうど日曜日なので、朝から家族揃ってお祝いをしました♪ 午前中に皆で庭の畑にジャガ...
今年の初めに、私の実家で将棋盤と碁盤を貰ってきました。 それ以来、ときどき子ども達(小2の娘&年長の息子)と「はさみ将棋」をし...
先日、家族でスキーに行ってきました♪ 子ども達にとっては生まれて初めてのスキー!私と妻にとっても20年以上ぶりです。 最...
以前から「KEEN」のウィンターブーツが欲しいと思ってたんですが、たまたま直営店の前を通った時にセールをやっていたので、衝動買いに近...
1976年(昭和51年)生まれの私は、今年(2017年)が「厄年(本厄)」ということで、義実家から厄除包丁と厄除火箸のセットを貰いま...
あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い致します。 我が家は今年も、例年通りの幸せな年末年始を過ごすことができま...
私は(基本的には)昔から愛用している「システム手帳」でスケジュール管理をしているのですが、同時に「Googleカレンダー」(&対応ア...
私の趣味である自転車関連グッズの置き場所がなくなってしまったので、玄関のデッドスペースを活用して収納することにしました。 (こ...
息子が来春に小学校に入るので、少しずつ入学準備を進めているのですが、先日の学習机に続いて、今度はランドセルが届きました。 はじ...
先日、下の息子が6才の誕生日を迎えました! いやぁ、子供の成長って、ホント早いですね。 今年も、誕生日の数日前から、妻と娘が...
子供会のクリスマスイベントで、娘がカラオケをすることになったそうで、その練習も兼ねて、家族みんなでカラオケ屋さんに行ってきました。 ...
私の所属する自転車チーム「ふんだらまわる」のリーダーOさんとエースのTさんが、「サイクルエンデューロ in 播磨中央公園」というエン...
私の住む兵庫県小野市では、2014年から「小野ハーフマラソン」というチャリティイベントが開催されていて、今年が第3回目となります。 ...
来春には下の息子も小学校に入るということで、少しずつ入学準備を進めているのですが、ついに学習机が届きました。 2年前の娘の時は...
子ども達のお友達と一緒に、我が家でBBQを愉しみました♪ ちょっと風が強かったんですが、暑過ぎず寒過ぎず、庭でゴハンを食べるに...
先日、14回目の結婚記念日を迎えました。 今年は、妻特製の「梨タルト」でお祝いです!美味しーい♪ それにしても、もう結婚して...