
少年サッカーの必需品!?大容量2リットルの水筒「サーモス 真空断熱スポーツジャグ」購入♪
先日書いた通り、息子がサッカーをはじめたので、練習や試合に持って行くために、大きめ(2リットル)の水筒を購入しました。 これまでは1リ...
先日書いた通り、息子がサッカーをはじめたので、練習や試合に持って行くために、大きめ(2リットル)の水筒を購入しました。 これまでは1リ...
1つ前の記事で書いた通り、息子(小3)がサッカーをはじめることになったので、最低限必要なモノを揃えるために、サッカー専門店に行ってき...
今日は父の日、そして私にとっては明日が43才の誕生日ということで、両方まとめて家族が祝ってくれました♪ まず、昼ごはん...
昨年くらいから息子(小3)のサッカー熱が高まっていて、ヴィッセル神戸を応援するようになったのと共に、自宅の庭でサッカーの練習をするようになり...
先日、家族で神戸に行ったんですが、みんなで少し買い物をしたあと、女組(妻+娘)と男組(私+息子)に分かれて行動しました。 私と...
先日、神戸に行く用事があったので、ついでにハーバーランドのヴィッセル神戸オフィシャルグッズショップに行ってきました。 昨年から息子(小...
家を買って少し経ってから、庭の一部を耕して家庭菜園スペースを作りました。 それ以来、毎年のように、この小さな畑で夏野菜やジャガイモを育...
子ども達の春休みを利用して、お友達家族と一緒にキャンプに行ってきました。(昨年の夏休みにも同じメンバーでキャンプを楽しみました♪) 今...
先日、家族で「播磨アルプス」にトレッキングに行ってきました。 播磨アルプスは色々なルートを楽しめるんですが、今回は「鹿嶋神社」から「鷹...
最近よく息子が庭でサッカーの練習をしてるんですが、その影響もあってか、ミニバスをやってる娘が「庭にバスケットゴールが欲しい」と言い出...
昨年の夏に家族でスタジアムに行き、イニエスタの来日初ゴールを生で観たんですが、それから息子のサッカー熱が高まり、テレビ(DAZN)でも一緒に...
今の家に住みはじめてスグくらいに、息子のためにサッカーゴール(フットサル公式サイズ)を買ったんですが、かなりボロボロになってたので、...
今年も庭の隅の家庭菜園に、ジャガイモを植えました。 毎年少しずつ品種を変えて試しているんですが、今年はメークイン1kgと男爵1...
娘が10才の誕生日を迎えたので、家族揃ってお祝いをしました。 気付けばもう10才、本当に早いものですね。最近は娘と対等に会話が...
近くでBリーグ(プロバスケットボールリーグ)の試合が行われるとのことで、家族揃って観に行ってきました。 これまでプロ野球やJリーグの試...
妻が41才の誕生日を迎えたので、今年も家族揃ってお祝いをしました♪ 主役の妻には休んでてもらって、学校から帰ってきた子...
先日、家族旅行の途中で、久しぶりに出石蕎麦を食べてきました。 今回お世話になったのは「出石手打ち皿そば 左京」というお店で、ミ...
先日、家族で「ハチ高原スキー場」に行ってきました。今シーズン初のスキーです♪ もちろん、昨シーズン同様に(↑)スタッドレスタイ...
新年あけましておめでとうございます。 本年も当ブログを何卒よろしくお願い申し上げます。 これからも少しでも皆様のお役に立てるように、...
妻の希望でかなり前からオーブンレンジの買い換えを検討していたんですが、ようやく機種も決まり、無事に購入することができました。 これまで...