家族・育児 ソロキャンプにも活用!?息子の少年サッカー用にスノーピークのソフトクーラーを購入♪ 少し前から息子がサッカーをはじめたんですが、毎週のように試合があるので、その時に持って行かせるためのクーラーボックスを買うことになりました。一日に何試合もあるので水分もたくさん要りますし、昼ゴハンなど... 2019.07.12 キャンプ・アウトドア家族・育児少年サッカー
家族・育児 少年サッカーの熱中症対策!ポカリスエットは10L用パウダータイプがお得です♪ これまで我が家では、1.5Lペットボトルのポカリスエットを冷蔵庫に常備してたんですが、息子がサッカーをはじめてから大量に消費するようになったので、今後は粉末タイプを使う事にしました。毎週2〜3回の練習... 2019.07.11 ランニング家族・育児少年サッカー自転車
DIY・家・庭 連作4年目!今年も家族揃って庭のジャガイモを収穫しました♪ 先日、家族みんなでジャガイモを収穫しました♪庭の隅の小さな畑でジャガイモを作り始めて4年目になりますが、今年も無事にたくさんのジャガイモが穫れました。今年は、男爵1kgとメークイン1kgの計2kgの種... 2019.06.27 DIY・家・庭家庭菜園家族・育児
家族・育児 少年サッカーの必需品!?大容量2リットルの水筒「サーモス 真空断熱スポーツジャグ」購入♪ 先日書いた通り、息子がサッカーをはじめたので、練習や試合に持って行くために、大きめ(2リットル)の水筒を購入しました。これまでは1リットルの水筒を使ってたんですが、それでは全く足りないようですね。以前... 2019.06.26 家族・育児少年サッカー
家族・育児 少年サッカーの必需品!小学生の息子がサッカーをはじめる時に最初に用意したモノを紹介♪ 1つ前の記事で書いた通り、息子(小3)がサッカーをはじめることになったので、最低限必要なモノを揃えるために、サッカー専門店に行ってきました。すでに子供が少年サッカーをやっている友人達にアドバイスを求め... 2019.06.17 家族・育児少年サッカー
家族・育児 父の日&43歳の誕生日♪ 今日は父の日、そして私にとっては明日が43才の誕生日ということで、両方まとめて家族が祝ってくれました♪まず、昼ごはんは(↑)子ども達が作ってくれた父の日の似顔絵弁当(?)です。娘と息子がそれぞれ1つず... 2019.06.16 グルメ・料理家族・育児模型・ラジコン
家族・育児 息子がサッカーをはじめることになりました♪ 昨年くらいから息子(小3)のサッカー熱が高まっていて、ヴィッセル神戸を応援するようになったのと共に、自宅の庭でサッカーの練習をするようになりました。とにかく暇さえあれば庭でボールを蹴ってるので、そんな... 2019.06.16 家族・育児少年サッカー
家族・育児 久しぶりの快勝!2019明治安田生命J1リーグ 第13節「ヴィッセル神戸 vs 湘南ベルマーレ」 先日、家族で神戸に行ったんですが、みんなで少し買い物をしたあと、女組(妻+娘)と男組(私+息子)に分かれて行動しました。私と息子が向かった先は、ノエビアスタジアム神戸!もちろん、ヴィッセル神戸の試合を... 2019.05.28 ヴィッセル神戸家族・育児
家族・育児 ハーバーランド「カルメニ」のヴィッセル神戸オフィシャルグッズショップに行ってきました♪ 先日、神戸に行く用事があったので、ついでにハーバーランドのヴィッセル神戸オフィシャルグッズショップに行ってきました。昨年から息子(小3)のサッカー熱とヴィッセル熱が高まっているので、そのうち連れて行っ... 2019.04.30 ヴィッセル神戸家族・育児物欲
DIY・家・庭 楽しい家庭菜園!今年も庭の畑に夏野菜を植えました♪ 家を買って少し経ってから、庭の一部を耕して家庭菜園スペースを作りました。それ以来、毎年のように、この小さな畑で夏野菜やジャガイモを育てて楽しんでいます♪そんなわけで、今年も近所のホームセンターで夏野菜... 2019.04.28 DIY・家・庭家庭菜園家族・育児
家族・育児 充実の遊び場と快適なお風呂!淡路島の「ウェルネスパーク五色」は子連れキャンプにピッタリ♪ 子ども達の春休みを利用して、お友達家族と一緒にキャンプに行ってきました。(昨年の夏休みにも同じメンバーでキャンプを楽しみました♪)今回お世話になるのは、淡路島の「ウェルネスパーク五色 オートキャンプ場... 2019.04.08 キャンプ・アウトドアグルメ・料理家族・育児
家族・育児 家族で楽しめる低山稜線トレッキング!播磨アルプス(鹿嶋神社ー鷹ノ巣山ー高御位山)を歩いてきました♪ 先日、家族で「播磨アルプス」にトレッキングに行ってきました。播磨アルプスは色々なルートを楽しめるんですが、今回は「鹿嶋神社」から「鷹ノ巣山」を経て「高御位山」を目指すコースを歩こうと思います。そんなわ... 2019.03.27 キャンプ・アウトドア家族・育児
DIY・家・庭 楽しいDIY!単管パイプを使って庭にバスケットゴールを設置しました♪ 最近よく息子が庭でサッカーの練習をしてるんですが、その影響もあってか、ミニバスをやってる娘が「庭にバスケットゴールが欲しい」と言い出しました。ちょうど娘の誕生日でもありましたし、ゲーム機が欲しいなどと... 2019.03.21 DIY・家・庭家族・育児
家族・育児 前夜にチケットを衝動買い!息子とヴィッセル神戸の試合を観てきました♪ 昨年の夏に家族でスタジアムに行き、イニエスタの来日初ゴールを生で観たんですが、それから息子のサッカー熱が高まり、テレビ(DAZN)でも一緒にたくさんの試合を観てきました。もちろん息子からはその後もスタ... 2019.03.20 ヴィッセル神戸家族・育児
DIY・家・庭 庭のサッカーゴールを簡単に補修(塗装&ネット交換)しました♪ 今の家に住みはじめてスグくらいに、息子のためにサッカーゴール(フットサル公式サイズ)を買ったんですが、かなりボロボロになってたので、簡単な補修を行いました。これまであまり使ってなかったんですが、昨年か... 2019.03.16 DIY・家・庭家族・育児
DIY・家・庭 楽しい家庭菜園!今年も庭にジャガイモ(メークイン・男爵)を植えました♪ 今年も庭の隅の家庭菜園に、ジャガイモを植えました。毎年少しずつ品種を変えて試しているんですが、今年はメークイン1kgと男爵1kgを購入しました。(ちなみに、↑写真の右上がメークインで、左下が男爵です。... 2019.03.09 DIY・家・庭家庭菜園家族・育児
家族・育児 娘の10才の誕生日! 娘が10才の誕生日を迎えたので、家族揃ってお祝いをしました。気付けばもう10才、本当に早いものですね。最近は娘と対等に会話ができるような場面も増えてきて、とても嬉しく感じています。平日の誕生日だったの... 2019.03.05 グルメ・料理家族・育児
家族・育児 初めてのBリーグ観戦!西宮ストークスvs山形ワイヴァンズの試合を観てきました♪ 近くでBリーグ(プロバスケットボールリーグ)の試合が行われるとのことで、家族揃って観に行ってきました。これまでプロ野球やJリーグの試合を観戦したことは何度もありますが、Bリーグの試合は初めてのことです... 2019.03.04 家族・育児
家族・育児 妻の41才の誕生日♪ 妻が41才の誕生日を迎えたので、今年も家族揃ってお祝いをしました♪主役の妻には休んでてもらって、学校から帰ってきた子ども達と一緒に夕飯の準備をします。昨年は子ども達とチーズタッカルビを作ったんですが、... 2019.02.28 グルメ・料理家族・育児
家族・育児 久しぶりの出石そば!親子で「皿そば之証」を獲得しました♪ 先日、家族旅行の途中で、久しぶりに出石蕎麦を食べてきました。今回お世話になったのは「出石手打ち皿そば 左京」というお店で、ミシュランガイド(兵庫 特別版)にも掲載された有名店のようです。こちらのお店で... 2019.02.27 グルメ・料理家族・育児
家族・育児 今シーズン初スキー!家族でハチ高原スキー場に行ってきました♪ 先日、家族で「ハチ高原スキー場」に行ってきました。今シーズン初のスキーです♪もちろん、昨シーズン同様に(↑)スタッドレスタイヤを履いた「FIAT Panda 4x4」で雪山に向かいます。(家族4人が乗... 2019.01.23 キャンプ・アウトドア家族・育児
家族・育児 雲海が幻想的!小野アルプスの展望台(惣山)で2019年の初日の出を見てきました♪ 新年あけましておめでとうございます。本年も当ブログを何卒よろしくお願い申し上げます。これからも少しでも皆様のお役に立てるように、情報の発信を続けていきたいと思っております。さて、今年の元旦は、我が家か... 2019.01.02 キャンプ・アウトドア家族・育児
家族・育児 オーブンレンジを買い替えました!料理が得意な妻が選んだのは東芝の石窯ドーム♪ 妻の希望でかなり前からオーブンレンジの買い換えを検討していたんですが、ようやく機種も決まり、無事に購入することができました。これまで使ってたのが壊れたわけではないんですが、結婚した時に購入して以来16... 2018.12.29 グルメ・料理健康家族・育児
家族・育児 ダッチオーブンでローストターキーに初挑戦!やっぱりクリスマスは七面鳥の丸焼きですね♪ 我が家では毎年、自宅で家族揃ってのクリスマスパーティーを楽しんでいます。料理は毎回変わってるんですが、今年は初めてダッチオーブンでローストターキーに挑戦することにしました♪ダッチオーブンを使ったロース... 2018.12.28 キャンプ・アウトドアグルメ・料理家族・育児
家族・育児 目指せ富士山頂!夏休みに家族揃って富士山に行こうと思ってます♪ 昔から「一度は富士山に登ってみたい」と考えていたんですが、いよいよ来年の夏休みに、家族揃って挑戦しようかと思っています。私を含め家族全員が登山初心者で、これまで近くの低山で何度かトレッキングを楽しんだ... 2018.12.23 キャンプ・アウトドア家族・育児読書・本の紹介
家族・育児 トレッキングポールのラバーキャップを紛失したので汎用品を購入! 先日、子ども達と一緒に近所の山でトレッキングを楽しんできました。その際、以前紹介した「カリマーのアルミトレッキングポール」を持って行ったんですが、想像していた通り、膝の悪い私を助けてくれました。ただ、... 2018.12.18 キャンプ・アウトドア家族・育児
家族・育児 息子の8才の誕生日!プレゼントは登山用ザックなど♪ 先日、息子の8才の誕生日を家族でお祝いしました♪つい最近生まれたばかりのような気がしますが、もう8才なんですよね。本当にビックリするくらい早いです(^^;家族の誕生日はいつも自宅でお祝いをするので、ダ... 2018.12.12 キャンプ・アウトドアグルメ・料理家族・育児
家族・育児 兵庫県小野市のボルダリングジム「グリズリーコーヒー&クライミングウォール」は初心者や子供も楽しめます♪ 先日、家族揃って近所の「GRIZZLYcoffee&climbingwall(グリズリーコーヒー&クライミングウォール)」に行ってきました。こちらは、兵庫県小野市にあるボルダリングジムで、スペシャルテ... 2018.12.06 キャンプ・アウトドア家族・育児
家族・育児 ふんまるファミリーキャンプ2018秋!お友達家族とハイマート佐仲に行ってきました♪ 先日、自転車チーム「ふんだらまわる」メンバーの仲良し3家族で、篠山市の「ハイマート佐仲」というオートキャンプ場に行ってきました♪昨年から計画していながら、天候等の影響で延期が続いていたんですが、ようや... 2018.10.23 キャンプ・アウトドアグルメ・料理家族・育児
家族・育児 ススキの大草原が美しい!砥峰高原でトレッキング&ヤマメシを楽しんできました♪ 先日、お友達家族と一緒に「砥峰高原」でトレッキングとヤマメシを楽しんできました♪砥峰高原 - Wikipedia雪彦峰山県立自然公園に属する、標高800~900mに位置する面積約90ヘクタールの草原。... 2018.10.14 キャンプ・アウトドアグルメ・料理家族・育児