キャンプ・アウトドア トライアスロン参戦に向けて格安で簡易的なロードバイク用ハイドレーションシステムを導入! 今週末に、隣町で開催されるトライアスロン大会「第8回グリーンパークトライアスロン in 加西」に参加します。(トライアスロンと言っても、私は今回「リレーの部」でエントリーしたので、バイクパートを走るだ... 2018.09.19 キャンプ・アウトドアトライアスロン自転車
DIY・家・庭 イワタニのカセットコンロ「カセットフー 風まる」をアウトドア用品っぽく(?)塗装してみました♪ 我が家では以前から、アウトドア用のカセットコンロとして「イワタニ カセットフー 風まる」を愛用しています。これは、風防がしっかりしていて風に強く、さらには専用のハードケースも付いていることから、アウト... 2018.09.17 DIY・家・庭キャンプ・アウトドア
写真・カメラ パソコン・スマホ・メガネ拭きにも!?個装タイプの「HAKUBA レンズクリーニングティッシュ」が便利♪ 最近使いはじめた「HAKUBA レンズクリーニングティッシュ」というガジェット用ウェットティッシュが、便利でとても良い商品なので紹介します。私は、パソコンやタブレット・スマホの画面はもちろん、ロードバ... 2018.09.14 IT・ガジェット・コンピュータランニング写真・カメラ自転車
キャンプ・アウトドア BE-PAL(2018年10月号)の付録「モンベル寝袋型マルチケース」はイマイチ!? 小屋の特集記事に惹かれて「BE-PAL(ビーパル)2018年10月号」を買ったんですが、付録としてモンベルの寝袋(ダウンハガー)の形を模した「マルチケース」が付いてきました。こちら(↑)がその付録で、... 2018.09.13 キャンプ・アウトドア読書・本の紹介
車 愛車「FIAT Panda 4×4」のヘッドレストにハンガーを付けました♪ 私はフリーランスなので、自宅の仕事部屋に籠もって仕事をする時はTシャツ&短パンなどのラクな格好をしてるんですが、お客様との打ち合わせ等で外出する際はスーツを着ていきます。夏の暑い時期は基本的に上着を着... 2018.09.11 車
文房具・手帳・万年筆 手帳用多色ペン「スタイルフィット」のホルダーを「ドクターグリップ 4+1」に変更しました♪ 手帳用のペンとして「三菱鉛筆 スタイルフィット」を使っていることは以前にも紹介したんですが、その後もホルダーやリフィルを変更しながら試行錯誤してきまして、最近は「5色ホルダー マイスター ノック式 ブ... 2018.09.08 文房具・手帳・万年筆
健康 ソイプロテイン初挑戦!トライアルタイプの「ザバス ソイプロテイン100 ココア味」購入♪ 以前から、ロードバイクやランニング等のあとに、(毎回ではないんですが)回復用のホエイプロテイン(ウイダー リカバリーパワープロテイン ココア味)を摂っています。このプロテインを牛乳に混ぜて飲むと、まさ... 2018.09.06 トライアスロンランニング健康自転車
技術メモ MAMPでSSL(https通信)を使えるようにする手順 どうしても仕事で必要になり、メインパソコン(Mac)の開発環境(MAMP)でSSLを使えるように設定したので、その記録を残しておきます。秘密鍵とサーバ証明書を作成まず、秘密鍵を設置するためのフォルダを... 2018.09.05 技術メモ
キャンプ・アウトドア やっぱりスチベル?それともYETI?クーラーボックスの買い換えを検討中♪ 我が家では、メインのクーラーボックスとして「コールマン ホイールクーラー/60QT」というモノを使っているんですが、(かなり前から)そろそろ買い替えたいなぁと考えています。現在使っているクーラーボック... 2018.09.02 キャンプ・アウトドア物欲独り言
家族・育児 広くてキレイで快適!篠山の「ハイマート佐仲」はとても素敵なキャンプ場でした♪ 夏休みの最後に、お友達家族と一緒にキャンプに行ってきました。今回お世話になるのは、兵庫県篠山市の「ハイマート佐仲オートキャンプ場」です。過去に何度も予約しながら、台風などの悪天候で毎回キャンセルしてき... 2018.08.31 キャンプ・アウトドアグルメ・料理家族・育児
キャンプ・アウトドア キャンプで焼そば!ユニフレームのファイアグリル用「エンボス鉄板」購入しました♪ キャンプや庭BBQの際に、焚火台や炭火グリルとして「ユニフレーム ファイアグリル」を愛用しています。とても使いやすくて、素晴らしい製品です。これまで炭火焼やダッチオーブン料理などに活用してきたんですが... 2018.08.27 キャンプ・アウトドアグルメ・料理
IT・ガジェット・コンピュータ RSSリーダー変更!FeedlyからInoreaderに乗り換えたらWeb版もスマホアプリも快適です♪ Googleリーダーがサービスを終了して以来、RSSリーダー(フィードリーダー)として「Feedly」を使ってきたんですが、この度「Inoreader」に乗り換えることにしました。ちなみに「RSSリー... 2018.08.26 IT・ガジェット・コンピュータ独り言
キャンプ・アウトドア ローストビーフのために!スノーピークのダッチオーブン用インナーネット(底網)を購入♪ 愛用しているダッチオーブン「スノーピーク 和鉄ダッチオーブン26」でローストビーフを作ろうと思い、専用の底網(スノーピーク インナーネット26)を購入しました。ダッチオーブンを買ったときに一緒に買うつ... 2018.08.23 キャンプ・アウトドアグルメ・料理
自転車 新店開拓!ハンバーガーポタリング♪(DAKOTA RUSTIC TABLE・ダコタ ラスティック テーブル) 自転車チームの皆さんと一緒に、少し前にオープンしたばかりというハンバーガー屋さん「DAKOTA・RUSTIC TABLE(ダコタ ラスティック テーブル)」に行ってきました。「めんたいパーク神戸三田」... 2018.08.22 グルメ・料理自転車
DIY・家・庭 IKEAのまな板(木製&竹製)を購入したので使用前のオイル処理を行いました♪ 先日IKEAに買い物に行った際、アウトドアで使うのに良さそうな「まな板」を見つけたので、2種類(木製と竹製)購入してきました。他にも色々なモノを買ったので、これらそれぞれの単価は失念してしまったのです... 2018.08.15 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアグルメ・料理
キャンプ・アウトドア LODGEのスキレット(ロジック 6 1/2インチ)を追加購入しました♪ 昨年末に9インチのスキレットを購入して愛用しているんですが、今回新たに「6 1/2インチ」(LODGEの同じシリーズ)を追加購入しました。9インチのスキレットだと、どうしても大き過ぎて使いにくい場面も... 2018.08.13 キャンプ・アウトドアグルメ・料理物欲
家族・育児 これぞ世界レベル!ポドルスキとイニエスタの初競演をスタジアムで観てきました♪ 先日、久しぶりに家族揃ってサッカー観戦に行ってきました。向かった先はもちろん、我らがヴィッセル神戸の本拠地「ノエビアスタジアム」です。あのイニエスタがヴィッセルに加入することになり、この日がデビューに... 2018.08.12 ヴィッセル神戸家族・育児
ブログ このブログは「さくらインターネット」から「エックスサーバー」に移転しました! このブログは、長年「さくらのレンタルサーバ(さくらインターネット)」を利用して運営していましたが、この度「エックスサーバー」に移転しました。まだ移転作業を行ったばかりで、微調整が必要な部分も残っていま... 2018.08.12 ブログ独り言
DIY・家・庭 穴のあいたカーゴパンツ(EDWIN XV KV453)をスノーピークのタグで補修♪ キャンプやBBQなどのアウトドア遊びの際に、よく(↑)エドウィンのカーゴパンツ「EDWIN XV KV453」を履いてます。デザインや色・質感が良いのはもちろんのこと、とても動きやすいですし、ポケット... 2018.07.31 DIY・家・庭キャンプ・アウトドア
IT・ガジェット・コンピュータ macOSで「Composer(PHPパッケージ管理システム)」を利用する方法 PHPのプロジェクトでエクセルファイルを扱う必要があり「PhpSpreadsheet」というライブラリを使うことにしました。そこで、ローカルの開発環境(macOS)に「PhpSpreadsheet」を... 2018.07.30 IT・ガジェット・コンピュータ技術メモ
家族・育児 母校の快進撃!高校野球の地方予選(西兵庫大会)を観てきました♪ 私の母校(兵庫県立小野高等学校)が、高校野球の地方予選で快進撃を続けているとのことで、初めて球場に応援に行くことにしました。今回観に行ったのはベスト8をかけた試合なんですが、母校の小野高校は普通の公立... 2018.07.26 家族・育児独り言
自転車 ヒマワリポタリング2018♪(兵庫県小野市:ひまわりの丘公園) 今年もまた、近くのヒマワリ畑(ひまわりの丘公園)にポタリングに行ってきました。やっぱりツール・ド・フランスの季節になると、向日葵を見ながら走りたくなるんですよね。今年は7/19に行ったんですが、ちょう... 2018.07.22 自転車
DIY・家・庭 ふんまる夏祭り2018!お友達家族と流しそうめん&水遊びを楽しみました♪ 自転車チーム「ふんだらまわる」のメンバーのうち、小さな子供のいる4家族が集まって、流しそうめんや水遊びを楽しんできました♪題して、ふんまる夏祭り2018!先日書いた通り、子ども達の喜ぶ顔を見るために、... 2018.07.20 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアグルメ・料理家族・育児
DIY・家・庭 楽しいDIY!山で竹を切って流しそうめんをする時に気をつけるべきコト 先日、子ども達のために「流し素麺」をしようということで、友人達と一緒に山で竹を切ってきて準備をしました。大掛かりな流しそうめんの準備は全員が初めての経験で、大きな失敗もありましたので、気をつけるべきコ... 2018.07.19 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアグルメ・料理家族・育児
健康 健康とダイエットのために!?亜麻仁油(オメガ3)を積極的に摂ることにしました♪ 先日、「世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術」という本を読んだんですが、期待せずに購入した割にはとても良い本で、たくさんのコトを学べました。この本の内容を簡単にまとめると、『糖質を控えて「良いア... 2018.07.15 グルメ・料理健康読書・本の紹介
キャンプ・アウトドア メスティンやミニスキレットに相性抜群!ユニフレームの「バーナーパット S」を購入♪ 先日紹介した「CHUMS 鋳鉄製スキレットmini(雑誌付録)」なんですが、かなりサイズが小さくて、そのままだとシングルバーナー等では使いにくいので、「ユニフレーム バーナーパットS」を購入してみまし... 2018.07.08 キャンプ・アウトドアグルメ・料理
自転車 鉄下駄で特訓だ!練習用ホイールとして「カンパニョーロ シロッコ35」購入♪ 私は現在、ロードバイク(相棒デローザ号)のホイールとして「BORA ONE 35 クリンチャー AC3」を愛用しています。このボーラワンは、軽量なカーボンホイールで見た目もカッコよく、オールラウンドで... 2018.06.30 トライアスロン物欲自転車
独り言 田舎者にも必要!?今さらながらICカード乗車券「イコカ(SMART ICOCA)」購入♪ 突然ですが、皆さんは所謂「ICカード乗車券」を利用されてますか?私のように田舎で暮らしていると普段の移動はすべてマイカーで、電車やバスに乗る機会なんてほとんど無いので、わざわざICカードを持とうと思っ... 2018.06.27 独り言
DIY・家・庭 楽しいDIY!もっと焚火を愉しむために「ファイヤーブラスター」を作りました♪ 以前から、焚火や炭熾しの時に使うための「ファイヤーブラスター(火吹き棒)」が欲しいと思ってたんですが、わざわざ高いお金を出して買わなくても自分で作れそう!と思ったので、近所のホームセンターに行ってきま... 2018.06.24 DIY・家・庭キャンプ・アウトドア
キャンプ・アウトドア 20年ぶりのフルモデルチェンジ!ついにジムニー&ジムニーシエラの新型が発表されました♪ 以前から噂されていた新型ジムニー&新型ジムニーシエラですが、ついにティザーサイトが公開され、2018年7月に発売されることが発表されました。また、色々なニュースサイトでも取り上げられています。スズキ、... 2018.06.22 キャンプ・アウトドア物欲車