
トランギアのケトル(0.9L)購入!ユニフレームの「fan5 DX」「山フライパン」にもピッタリ♪
以前から、アウトドア用のケトル(やかん)が欲しいと思ってたんですが、ようやく購入することができました。 これまでは、キャンプで...
以前から、アウトドア用のケトル(やかん)が欲しいと思ってたんですが、ようやく購入することができました。 これまでは、キャンプで...
このブログで何度も「フルマラソンに挑戦したい」と書いてきたんですが、ついにその野望が実現しました! 昨年は、神戸マラソン・大阪マラソン...
人気の石油ストーブ「ブルーフレームヒーター」で有名なアラジンが、カセットガス式のポータブルガスストーブを発売すると知って、予約受付開始日にス...
これまでアウトドアでは、ドリップパックの珈琲やスティックタイプのココアオレなどを愛飲してきたんですが、やっぱり外でも美味しいコーヒーが飲みた...
以前からアウトドア用の「ラック」を自作しようと思って、いろいろなタイプを検討・設計してきました。 ただ、ざっくりと材料費を計算すると結...
先日、チームメイトと「スズカ8時間エンデューロ」に参加しました。 私にとっては7回目のスズカ8時間エンデューロ挑戦だったんです...
私は仕事用のメインパソコンとしてiMac、サブマシンとしてMacBook Proを使っています。 iMacのOSは「10.12...
1つ前の記事で書いた通り、ソロキャンプ用テントとして「テンマクデザイン PANDA」を購入しました。 とにかく設営や撤収が簡単...
先日書いた通り、ソロキャンプ用のテントを探していたんですが、テンマクデザインのモノポールテント(ティピーテント)「PANDA(アース...
先日、アウトドア用の座布団「サーマレスト Zシート」を購入したんですが、その後、同じサーマレストの「Zライト ソル」を追加購入しまし...
先日、自転車チーム「ふんだらまわる」のメンバーと共に、スズカ8時間エンデューロに挑戦してきました! この大会、これまでは春と秋の年2回...
以前からソロキャンプ用の小さなテントが欲しいと思っていたんですが、来月友人達と一緒にソロスタイルのキャンプに行くことになったので、いよいよ購...
先日、トレッキングポールを購入した際に、ついでに「サーマレスト マットレス ソフトシート Zシート」というモノを一緒に注文していまし...
私の趣味の一つに「トレッキング(山歩き)」がありまして、ときどき家族や友人達と一緒に楽しんでいます。 ただ、少し前にも書いた通り、私は...
Webシステムの開発において、アラート(警告ダイアログ・メッセージボックス)を使う場面は多いのですが、javascript標準の a...
これまで我が家では、スノーピークのホットサンドクッカー「トラメジーノ」を愛用してきたんですが、先日、新たにチャムスのホットサンドウィ...
先日、久しぶりに近所の100円ショップ(ダイソー)に行ったので、軽く店内を見て回ったんですが、180mlの密封容器(シール容器)が3...
国が「働き方改革」「一億総活躍社会」を提唱し、定年の延長や年金制度の変更なども検討されている昨今ですが、私は以前から、少なくとも10...
先日、自転車チーム「ふんだらまわる」メンバーの仲良し3家族で、篠山市の「ハイマート佐仲」というオートキャンプ場に行ってきました♪ ...
来月の「大阪マラソン」でフルマラソンデビューの予定なので、当日携行する補給系アイテムを選ぶために、いくつかの商品を購入してみました。 ...