
姫路市の牧野キャンプ場で合同ソロキャンプ♪
先日、友人達と合同ソロキャンプに行ってきました。 いつものように、金曜の夜にそれぞれの仕事を終えてから集まって、土曜の朝には撤収・帰宅する...
先日、友人達と合同ソロキャンプに行ってきました。 いつものように、金曜の夜にそれぞれの仕事を終えてから集まって、土曜の朝には撤収・帰宅する...
先日、隣街の古法華自然公園キャンプ場でソロキャンプを楽しんできました。 こちらは無料キャンプ場ですが、利用する為には事前の申請...
新たなソロキャンプ用アイテムとして「TokyoCampの焚火台」を購入しました。 キャンプ系YouTuberヒロシさんの影響(...
久しぶりに、友人達との合同ソロキャンプに行ってきました♪ 昨年は毎月の恒例行事として楽しんでいたんですが、今年はコロナ禍の影響等もあっ...
先日、付録に惹かれて「ノルディスク パーフェクトガイド」を購入しました。 ノルディスクの製品カタログを中心としたムック本なんで...
最近は毎月一度の恒例行事となりつつありますが、今月(2019年12月)も友達と合同ソロキャンプに行ってきました。 先月までは焚...
最近、定期的に友人達と合同ソロキャンプを楽しんでるんですが、毎回パッキングするのが面倒になってきたので、キャンプ専用として使うための...
先月、お友達と3人で合同ソロキャンプに行ったんですが、また同じメンバーで楽しんで来ました♪ 働き盛りの子育て世代にオススメ!金...
毎号のように魅力的な特別付録がついてくるアウトドア雑誌BE-PALですが、やはり今月号(ビ-パル2019年11月号)も購入してしまい...
主にソロキャンプで使おうと思って、新しいランタンを購入しました。 これまでは、30年モノのガソリンランタンと小型のLEDランタ...
先日も少し書いたんですが、友人達とハンモック泊の合同ソロキャンプに行ってきました。 1年以上前から同じメンバーで計画して準備を進めてた...
私の愛読誌「BE-PAL(ビーパル)」の今月号の付録が良かったので、また紹介してみたいと思います。 他の雑誌も含めてですが、最...
かなり前の話になりますが、友人達とハンモック泊の合同ソロキャンプに行こうという話になり、Amazonで見つけた格安ハンモックセットを...
昔から愛読している雑誌の1つに「BE-PAL(ビーパル)」があり、今でも書店で見かけるとほぼ毎号購入しています。 中高生の頃(30年近...
偶然にAmazonで見つけたんですが、今春にオリーブ色のコールマン製品が色々と発売されるみたいですね。(すでに販売中のモノもあります...
先日書いた通り、ソロキャンプ用のテントを探していたんですが、テンマクデザインのモノポールテント(ティピーテント)「PANDA(アース...
以前からソロキャンプ用の小さなテントが欲しいと思っていたんですが、来月友人達と一緒にソロスタイルのキャンプに行くことになったので、いよいよ購...
先日、友人達と3人で、ちょっと野営っぽいキャンプに行ってきました。 私は以前から、本やYouTubeの影響で、所謂ブッシュクラ...
ちゃんとしたテントを張るまでもない(?)ちょっとしたソロキャンプに行く時のため、簡易メッシュテント(蚊帳)を購入してみました。 ...
ソロキャンプ(自然の中での野営)に興味を持って、YouTube動画を見たり関連本を読んだりしてるうちに、ジムニーが欲しくてたまらなく...